
マネーリテラシーは人生の選択肢がめっちゃ豊かにします!
ファイナンシャルプランナー(FP)は簿記と同じく、1年に3回の受験チャンスがあります。
スタディングの中でも古参講座なので合格者の声の情報も充実しています。
それでは、口コミ・評判を紹介してきますね〜
FP2級合格者の具体的な勉強エピソード
合格者の皆さんは、スタディングの内容を軸に据えつつ、個人の性格や現時点の状況に合わせて、ベストな勉強法を考えているなと感じます。
KSさん(会社員)2017年 FP2級合格
【⇒ KSさんの声全文はこちら】

KSさん
日本FP協会がホームページで公開している過去の試験問題を解いて、誤答についてテキストに当たって解読する。これを繰り返すことで、出題に慣れたことが大きな成果でした。
K Sさんは、スタディングで提供される「基礎講座」と「通勤問題集」をリピートして知識を定着させつつ、日本FP協会にある過去の試験問題を解いて実践を積んできました。
講師の島田先生の熱量も手伝ってか、基礎講座のビデオ講義で勉強のモチベーションが維持できたそうです(*´∀`*)
M Mさん(情報通信業)2017年 FP2級合格
【⇒ MMさんの声全文はこちら】

MMさん
教材は画像表現で記述されているものが多いため、当初は細かな数値の記憶等にこだわらず要点をイメージとして捉えることに重点を置きました。数値の記憶は試験直前に纏めて見直すほうが効率が良いと思います。
同じく、2017年度FP2級に合格されたM Mさんは、FP基礎講座のビデオやテキストにある画像の多様性が、要点のイメージに役立ったみたいですね。
FP2級の無料講座では、キャッシュフローやバランスシートの表を使ったビデオが視聴できます。
ここでひとつイメージが掴みやすい例を見ていきましょう。
※ピンクの矢印&文字は僕による編集です
これはキャッシュフローの計算について解説するビデオのスクリーンショットです。左⇒右の順でビデオが進行します。
島田先生がわかりやすく解説と並行して、強調カッコや矢印など、並行して視覚的なイメージを伝えていますね。実際にビデオを視聴するとスルスルと脳にインプットされる感覚を得ます。
こればかりは、「無料講座を体験して下さい!」と言うしかありませぬ(*´ω`*)
M Kさん 2017年 FP2級合格
【⇒ MKさんの声全文はこちら】

MKさん
職場でお昼、お弁当を食べながら、パソコンで講座を聞く、確認問題を解く、それが毎日の日課でした。長いDVDや厚いテキストでは、継続して勉強できなかったと思います。
M Kさんは日常的にスキマ時間を味方にしてFP2級を合格されました。
公式サイトにはこのコメントの下に、島田先生のフィードバックがあるのですが、FP試験は正誤問題が多くコマ切れの時間でも着実に対応力が付くと仰ってました。
会社員ですとお昼休みは1時間ほどだと思います。その内、10分だけでも学習すればひと月で200分(平日20日換算)です。その習慣を1年積み重ねると単純計算で2400分(ピッタシ40時間)です。
簡単な計算ですが、改めて習慣化のチカラを思い知りますね。
H Tさん(不動産業)2017年 FP2級合格
【⇒ HTさんの声全文はこちら】

HTさん
私は、車の運転中に、Bluetoothを使用して、車内での学習もしました。スマートフォンで手軽に勉強出来る点が、本当に助かりました。
音声学習は非常に効果的です。スマホと車のスピーカーをBluetoothで接続すればインプット環境が整いますね。
もちろん、安全運転が条件ですよ・ω・
あまり難しい部分だと運転で使う集中力が削がれるので、車内での学習は程よい難易度のものを反復するスタイルがちょうど良いと思います。
ちなみに、スタディングの音声ファイルはダウンロードできます(ビデオはマイページのストリーミング再生のみ)。こちらに、音声学習関連の記事をのせときます〜
-
-
スタディングの動画と音声をダウンロードするには?
スタディングの教材のダウンロード方法を解説したページです。音声ファイルはパソコンでしかダウンロードできないのですが、スマホでも出来る"ある裏ワザ"を最後にお伝えします!
続きを見る
-
-
スタディングの音声学習が加速する無料アプリはコレ!
スタディングと相性抜群の音声再生アプリ「Audipo(Android版、iOS版)」で出来ることをまとめました。無料版でも十分にメリットを享受できます。スタディングのマイページにはない再生機能は知ってて損は無いですね。
続きを見る
FPのコース別料金と合格お祝い金について
コース名 | 受講価格(税込) | 合格お祝い金 ⇒お祝い金GETの方法はこちら |
---|---|---|
2級・3級セットコース | ¥32,978
| Amazonギフト券 5,000円分 ※2級合格者のみ |
2級合格コース | ¥30,778
|
|
3級合格コース | ¥5,148
| - |
【更新版】2級・3級セットコース | ¥12,210
| - |
【更新版】2級合格コース | ¥10,230
| - |
【更新版】3級合格コース | ¥3,036
| - |