スタディング中小企業診断士講座の主任講師、綾部貴淑講師にフォーカスした記事です。
綾部講師はスタディングを運営するKIYOラーニング株式会社の社長であり、創業者でもありますね。
今となってはにゃつかしいねぇ(*´∀`*)
スタディングが生まれたきっかけは綾部講師の挫折から!?
綾部講師のプロフィールページは非常に読み応えありますね〜
東京工業大学 ⇒ 日本オラクル ⇒ IAFコンサルティングというキャリアを経て中小企業診断士の資格を取得。
そして2008年にスタディング(旧:通勤講座)を創業します。
中小企業診断士の講座の1本スタートから、今は30種類近くの資格講座を提供してますね。
名 前 | 綾部 貴淑(あやべ きよし) |
講 座 | 中小企業診断士 講師 |
関 連 記 事 | |
経 歴 | 中小企業診断士講師の綾部先生は、スタディング(創業時は「通勤講座」)の講師であり生みの親でもあります。綾部先生がいなければスタディングは生まれなかったのです。なので足向けて眠れません(大げさ?)。綾部社長のインタビューは一聴の価値アリです! |
著 書 | 通勤時間で攻める! 中小企業診断士スタートアップテキスト(中央経済社) 通勤時間で攻める! 中小企業診断士学習マップ最短合格法(中央経済社) 学習マップなら! 資格試験に超速合格できる本(アスカビジネス) |
ブログ | ー |
ー |
そもそも、忙しい社会人でも中小企業診断士を取得できる環境を提供したいという想いが、スタディングを創業する理由でした。
その間は、独自に能力を引き出す学習方法を調査・研究して、それがスタディング(当時は通勤講座)の原型になっています。
合格者が教える綾部講師の口コミ
岩舘さん(会社員)2019年 中小企業診断士合格
【⇒ 岩舘さんの合格体験談はこちら】
綾部さんの噛み砕いた説明が非常にわかりやすく、また動画で強制的にインプットできる形式は自分に非常に合っていました。
〜中略〜重要な論点を実践フォローアップ講座という形で追加してくれているのも有難いです。
岩舘さんは2019年に1次2次ストレート合格をされました!
診断士の試験科目は馴染みなかったみたいですが、それでストレート合格はかなり凄いですね。
ちなみに、実践フォローアップ講座は、1次基礎講座(診断士講座の1番土台となるインプット)をカバーする目的で本講座に追加されたものです。
お次に紹介する小島さんは、岩舘さんと同じく診断士科目の知識がまっさらな状態から2018年8月にスタディング診断士講座をスタート!
2019年度の診断士に見事合格されました。(いや〜〜本当に凄い)
小島さん(会社員)2019年 中小企業診断士合格
【⇒ 小島さんの合格体験談はこちら】
綾部さんが「3週間やれば習慣になる」とおっしゃってた言葉を信じてとにかく毎日少しずつでも「やめないこと」を大事に勉強を進めてきました。
かなり綿密に計画立てないと初学者が1年で合格するのは非常に難しいですからね。
学習スタート期の3週間でゴリゴリと習慣化して、診断士合格にコンフォートしたのでしょう。
小島さんが試行錯誤して独自の学習スキーム生み出す経緯は【⇒ 小島さんの合格体験談はこちら】で読めます。
これから勉強をお考えの方は、小島さんのように、まずは「3週間」継続することをお勧めします。他人から見て大変なことでも、「習慣化」してしまえば、続けるのにあまり苦労しなくなります。
髙木さん(会社員)2018年 中小企業診断士合格
【⇒ 髙木さんの合格体験談はこちら】
成功の要因は、学習方法と通勤講座というツールが自分の得意な学習スタイルにはまったことにもありますが、綾部講師が推奨していたエクセルでの週単位の学習計画作成とPDCA回しが、もっとも効果的だったと考えています。
コメント
小川さん(会社員)2018年 中小企業診断士合格
【⇒ 小川さんの合格体験談はこちら】
綾部さんが言っていたように試験では最後まで諦めないのは大事だと思います。
〜中略〜また、とにかく過去問やれという指導も正しかったと思いました。
コメント
-
中小企業診断士講座の口コミ・評判
スタディングで合格者の実績が増えているのが中小企業診断士です。スタディングの社長さんである綾部社長(診断士有資格者)が直接教えるので「熱量」が違います!合格者の体験談も要チェックです。
続きを見る
中小企業診断士講座の無料部分をピックアップ!ぜひ体験下さい
綾部講師による講義画面
無料講座の内容
講座内容 | ビデオ時間 | ビデオ数 |
---|---|---|
短期合格の戦略 | 71分 | 4 |
経営と戦略の全体像 | 52分 | 15 |
経営と戦略の全体像 (実践フォローアップ) | 31分 | 4 |
2次合格メソッド (合格のための基本アプローチ) | 36分 | 5 |
2次試験講座 (事例1) | - | - |
当サイトの中小企業診断士のまとめ記事はこちらです!
スタディングで一番歴史ある講座で合格者の声もかなりの数掲載です。
-
中小企業診断士講座の口コミ・評判
スタディングで合格者の実績が増えているのが中小企業診断士です。スタディングの社長さんである綾部社長(診断士有資格者)が直接教えるので「熱量」が違います!合格者の体験談も要チェックです。
続きを見る
▼無料講座体験でクーポンをGET▼