投稿上一括PR記載

※本ページはプロモーションが含まれています

簿記講座(2級,3級)の口コミ・評判

スタディング簿記講座のデバイス別表示画面サンプル

ここでは、簿記スタディングの口コミ・評判から、スタディングの可能性を深掘りします。

竹原講師が教える簿記の口コミ・評判

スタディングの簿記は竹原眞美講師が担当されています。

スタディング簿記講座の竹原眞美先生(女性)顔写真
名 前竹原 眞美(たけはら まみ)
講 座

簿記 主任講師

関 連
記 事

簿記 スタディングの口コミ・評判

経 歴

(宅建士等を教えている竹原先生とは別ですよ)。大学・大学院在学中に税理士試験に合格し、その後アメリカの監査法人や外資系コンサルティングで勤めるなど国際的なキャリアを送っています。その一方で、会社の経理担当や経営者に実践的な簿記のイロハを教える活動などに従事しています。

著 書
ブログ
Twitter

余談ですが、宅建士などを担当される竹原講師と一緒の名字なので(宅建士講師の竹原講師は男性)、ちょっと混乱しちゃいますが、まぁ、そこは気にせず進行します。

簿記は1年に3回試験があるのでそれだけチャンスが広がります。試験勉強を始める時期も自由度も高く気軽にチャレンジできます。(あと、他の資格試験に比べて受講料が安い^_^)

グッドサインしている猫のイラスト
ねこさん
あと、スタディングの簿記講座は1年分の試験に対応してるにゃ。だから、1度受講するだけで年3回の試験勉強ができるってワケ!

フィナンシャル・プランナー(FP)が個人のお金にまつわる資格なら、簿記は会社のお金にまつわる資格です。

といっても、簿記3級は中小企業や商店といった個人事業主のお金の流れを理解する上で役立ちます。とくに仕事とプライベートの境界があいまいな自営業の方はFPと簿記両方の知識があるとライフスタイルの幅が広がるかと思います。

グッドサインしている猫のイラスト
ねこさん
こっから、スタディングの受講生の体験談の紹介ニャ

 

1回目は通常速度、2回目は1.5倍速で講座の理解度が増しました!

M Iさんは、税理士試験の足がかりとして簿記2級を受験し合格されました。非常に高い目標をもっての学習なので参考になる体験談をお話されています。

MIさん 2017年 簿記2級合格
【⇒ MIさんの合格体験談はこちら】

若い男性のイラスト

MIさん

1回目は通常速度、2回目以降は1.5倍速で聴きました。1回目では理解できなかったり曖昧だったところも、一度通して聴いて全体像をつかんでからもう一度聴くと理解できることが多かったです。

スタディングではビデオと音声の再生速度を7段階で調整できます。

  • 通常速度
  • 1.25倍速
  • 1.5倍速
  • 1.75倍速
  • 2倍速
  • 2.5倍速
  • 3倍速

これだけ細かな調整ができるので、その日の状況によって最適な環境が選べます。

スタディングのビデオ講義の倍速指定ボタンの場所

 

こちらはパソコン版のビデオ講義の画面です。通常速〜3倍速まで自由に速度調節できます。音声講義も同じ仕様です。

 

この講義は前に聞いたしちょっと簡単だから1.5倍速にしよう

周りの雑音がいつもよりあるから、集中力が少し奪われてしまう。このビデオは1.5倍速で理解できるけど1.25倍速で視聴しよう

 

といった柔軟な判断ができます。

スキマ時間を活用する=周りの環境が一定ではない

と考えると嬉しい改善だと感じますね(*´ω`*)

簿記 スタディングのビデオ講義で倍速再生の選択画面の案内画像

 

スマホ版も同じく7段階調整が可能です。ちょっと前までは、「通常、1.5倍、2倍」の3段階でしたがあっという間に改良されましたね。

 

MIさん 2017年 簿記2級合格
【⇒ MIさんの合格体験談はこちら】

若い男性のイラスト

MIさん

1単元の中でも細かく時間を区切られているので、時間に余裕がないときは1単元を2回に分けて聴くなど、計画を修正しやすかったのも良かったと思います。

「1単元」というのはM Iさんが作った単語かと存じますが、その意味を理解するとスタディングの使い勝手の良さがわかります。

その前に、一度「リリーススケジュール」について知っておくといいですね。こちらで解説しています。

スタディングのリリーススケジュールとはなんぞや?
スタディングのリリーススケジュールの解説

スタディングのリリーススケジュールの解説ページです。リースケ(かってに略称(*^^*))の役割と、閲覧場所(超重要、ちょっと分かりにくいので)、そしてリリーススケジュール型で講座を提供するメリット&デメリットを書いています。

続きを見る

実際に、簿記のリリーススケジュールを見ながら話しますね(*´ω`*)

 

⇒簿記 スタディングのリリーススケジュールはこちら

※簿記3級、2級のリリーススケジュールが閲覧できます

 

2017年のスタディング簿記2級のリリーススケジュールの一部

 

これが、リンク先のリリーススケジュール(簿記2級)の一部です。リリーススケジュールを見ると、講座全体を「回」で細かく分けていますね。画像の簿記2級では、

  1. 商業簿記の基礎知識(1)
  2. 商業簿記の基礎知識(2)
  3. 現金・預金

と続いています。

 

おそらくM Iさんは、回の内容を「1単元」と称していると思います。

スクショは簿記2級の「7回」で区切ってますが、2017年現在、簿記2級の基礎講座&通勤問題集で全17回、簿記3級の基礎講座&通勤問題集で全19回用意されています。(2017年9月 全てリリース済み)

 

んで、ですね、もう一度 M Iさんのコメントを出しますね。

MIさん 2017年 簿記2級合格
【⇒ MIさんの合格体験談はこちら】

若い男性のイラスト

MIさん

1単元の中でも細かく時間を区切られているので、時間に余裕がないときは1単元を2回に分けて聴くなど、計画を修正しやすかったのも良かったと思います。

「1単元の中でも細かく時間を区切られているので、」とは、ちょっとのスキマ時間でも気軽に、だけど本格的に簿記の学習ができる事を指しています。

 

簿記2級のリリーススケジュールで最初に学ぶ回(M Iさんは"1単元"と表現)は、「商業簿記の基礎知識(1)」です。この回は、約15分のビデオとA4テキスト8枚の分量があります。

簿記2級スタディング 商業簿記の基礎知識(1)のビデオ講義

 

これを更に細かく分けているのがミソです。こうして1分刻みで動画を分けてるので、正真正銘のスキマ時間学習ができるのです。

M Iさんの「時間に余裕がないときは1単元を2回に分けて聴く」をこの回に当てはめると、

  1. 簿記の目的
  2. 簿記の一連の流れ

をスキマ時間で視聴していますね。

 

この回「商業簿記の基礎知識(1)」は約15分の動画なので、通勤中でも通し視聴できますが、中には30分以上のボリュームがある回も用意されてます。

その場合は、今は動画2つを見る、お昼に残り4つを見る、というノリでコツコツ勉強するのが1番です。忙しい社会人でも着実に知識が身につきます。

 

学習レポートで勉強の足跡がたまるとモチベーションが上がります!

 

お次は、同じく2017年度の簿記2級に合格されたE iさん(女性)の体験談を紹介します。どちらもイニシャルですが、E Iさんは女性ならではのアドバイスをしています。

EIさん(会社員)2017年 簿記2級合格
【⇒ EIさんの合格体験談はこちら】

若い女性のイラスト

EIさん

私はまず基本講座を何回も見て全体像を把握しました。電車に乗っている間や、入浴中などとにかく隙間時間を利用しました。1回が短いのが、負担なく良かったと思います。

入浴中に活用するのは女性ならではの視点ですよね。男だとシャワーをさっと浴びてお終い!って人多いですからね。女性の脳はマルチタスクが得意とされています。反対に男性は、ひとつの物事に集中するのが得意ですね。

  • お風呂など入りながらあれこれ出来るのが女性的な脳
  • 風呂なら風呂!勉強の時間は勉強!が男性的な脳

こんな感じでしょうか。といっても、女性的な脳の使い方、男性的な脳の使い方って性別を問わず、一人の人間にそれぞれあるんですよね〜

グッドサインしている猫のイラスト
ねこさん
男性的な女性もいれば、女性的な男性もいるにゃ!

そうそう。男だからって男らしくある必要はないし、女だからって女らしくある必要はない。その人のあるがままにあればいい。って事ですな。話しが逸れましたが、大事な事なので僕も"あるがまま"書きましたm(_ _)m

 

EIさん(会社員)2017年 簿記2級合格
【⇒ EIさんの合格体験談はこちら】

若い女性のイラスト

EIさん

長時間やれば良いという訳ではないのですが、学習レポートで自分が勉強した時間が貯まっていくのが見えると、モチベーションも上がりました。

今までの努力を視覚化するとエネルギーがぐぐーんと上がりますよね。これは誰でも感じますよね。

簿記 スタディングの学習レポートの下半分

 

これは学習レポートの下半分の内容をスクショにしたものです。「コース別」「講座別」「日別」で、どのくらい学んでいるか見える化しています。今は「講座別」にチェックを入れているので、簿記講座の中のさらに細かく区切られた講座名がでてますね。

ちなみに、学習レポートはスタディングで扱われる全ての講座(簿記、宅建士、中小企業診断士など)をひっくるめて観ることができます。例えば、簿記と宅建士を両方学んでいる時、それぞれ合算した内容を学習レポートに反映する事が可能です。

 

EIさん(会社員)2017年 簿記2級合格
【⇒ EIさんの合格体験談はこちら】

若い女性のイラスト

EIさん

他社よりかなり安かったので内容的に大丈夫なのかな?と失礼な心配をしてしまいましたが、本当に受講してよかったです。

次の段落で、簿記のコース別料金を出してますが、たしかに他社と比べると非常い安いですね。「安すぎると内容を疑ってしまう」というのは誰しも抱く不安ですが、実際に合格できて何よりです。スタディングのクオリティが実証されましたね。

 

簿記のコース別料金と合格お祝い金について

簿記スタディングは2級と3級が対応しています。

コース名受講価格(税込)合格お祝い金
⇒お祝い金GETの方法はこちら
1級合格コース
¥64,900
10,000円
3級,2級合格コース
¥22,000
Amazonギフト券
3,000円分
(2級合格のみ)
2級合格コース
¥19,800
3級合格コース
¥3,850
-
【更新版】3級,2級合格コース
¥7,700
-
【更新版】2級合格コース
¥6,820
-
【更新版】3級合格コース
¥2,750
-

 

⇒簿記のコース一覧はこちら

 

 

▼無料講座体験でクーポンをGET▼

スタディングはこちら

 

【固定】簿記 投稿下:講座紹介セット

この記事で紹介した資格講座

オレンジ色のシンプルな電卓

簿記
神原大二 講師 / 竹原眞美 講師
寺尾芳樹 講師 / 今井敏郎 講師
3,850円から

公式サイトはこちら


簿記 投稿下:キャンペーン

現在のキャンペーン

合格者の声一覧表

スタディング受講者の

合格報告が増えてます!

合格者の声を参考にするのが合格への近道ニャ

合格する一番の近道は合格者からアドバイスを貰う事です。合格のノウハウやマインドが詰まってるので一度は読んでみたいですね。

講座名無料講座合格者の声
横一列に5人並ぶオレンジ色の中小企業診断士
中小企業診断士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色のスパナとマイナスドライバー
技術士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の小売店
販売士(リテールマーケティング)

無料講座はこちら

合格者の声をみる

OILと書かれたオレンジ色のドラム缶
危険物取扱者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

対面で会話するオレンジ色のアイコン
メンタルヘルス・マネジメント®検定

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の天秤のシルエット
司法試験・予備試験

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の桐
司法書士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の羽ペンと紙
行政書士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

社労士をイメージしたアイコン
社労士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の菊
弁理士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の万年筆と紙
ビジネス実務法務検定試験®

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の南京錠
知的財産管理技能検定®

無料講座はこちら

合格者の声をみる

個人情報保護をイメージしたアイコン
個人情報保護士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の桜の花びら
税理士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色のシンプルな電卓
簿記

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の豚の貯金箱とコイン
ファイナンシャル・プランナー(FP)

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の4本のロウソク足(チャート)
証券外務員

無料講座はこちら

合格者の声をみる

手のひらの上にある円マークのお札
貸金業務取扱主任者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の三角屋根の戸建て住宅
宅建士(宅地建物取引士)

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色のサグラダファミリアのアイコン
建築士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の4階建てマンション
マンション管理士/管理業務主任者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の凸凹ビル
賃貸不動産経営管理士

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色のパスポートのアイコン
ITパスポート

無料講座はこちら

合格者の声をみる

基本情報技術者をイメージしたオレンジのアイコン
基本情報技術者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

デスクトップPCにクラウドストレージのファイルダウンロードしているアイコン
応用情報技術者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

PC3台のクラウドネットワークをイメージしたアイコン
ITストラテジスト

無料講座はこちら

公式サイトはこちら

オレンジ色の男性公務員のアイコン
公務員講座

無料講座はこちら

合格者の声をみる

HELLOと書かれた吹き出しのアイコン
TOEIC® TEST

無料講座はこちら

スコアアップ報告をみる

グラフを指してプレゼンする人のアイコン
コンサルタント養成講座

無料講座はこちら

公式サイトはこちら

オレンジ色の女性看護師のアイコン
看護師国家試験

無料講座はこちら

合格者の声をみる

オレンジ色の2つ錠剤のアイコン
登録販売者

無料講座はこちら

合格者の声をみる

-合格者の口コミ・評判
-