この記事では、スキマ時間を効率的に勉強に活かすことができる「スタディングの教材ダウンロード術」について解説します。
ユーキャンやフォーサイトなど資格講座業界(こんな名前あるのか?)は実績ある企業がひしめき合ってます。
他社の通信制講座にはないスタディングの強みのひとつが「教材のオンライン化」です。
今回は、オンライン上にある教材との付き合い方を解説します!
テキスト・音声・動画…スタディングでダウンロード可能な媒体は?
オンラインだけで勉強環境が作れるのがスタディングですが、ダウンロードしてオフラインで活用する環境があれば快適さが更に増します。
スタディングで提供されるデータを3種類に分けると、
- ウェブテキスト(PDFファイル)
- 音声講義(MP3ファイル)
- ビデオ講義
ウェブテキストは、基本講座の補足資料のテキストを指します。
講座の重要ポイントを動画講座で解説し、詳細や補足はWEBテキストを参照するのがスタディングの基本的な流れです。
講師がビデオ講義で話した内容をそのまま音声抽出してるのだ
それぞれについて、ダウンロードの可否などをまとめるとこんな感じです。
WEBテキストはどのデバイスでもダウンロードOKですが、音声講座はパソコン版のスタディングマイページを経由しないとダウンロード不可(スマホはダメ)です。
音声講座はMP3ファイルで通常速、1.5倍速、2倍速の3種類のファイルがあります。
当サイトがおすすめする音声再生アプリを使って任意の倍速調節で聞くと通常速度1種類をダウンロードするだけなので手間が省けます。
-
スタディングの音声学習が加速する無料アプリはコレ!
スタディングと相性抜群の音声再生アプリ「Audipo(Android版、iOS版)」で出来ることをまとめました。無料版でも十分にメリットを享受できます。スタディングのマイページにはない再生機能は知ってて損は無いですね。
続きを見る
シカクねこさん、了解しました。
スタディングで学ぶ導線は
- マイページ
- スタディングアプリ(iOS版・Android版)
の2通りありますが(学べる内容はどちらも一緒)、動画講座のダウンロードはスタディングアプリのみのオプションとなっています。
ダウンロードした動画はスタディングアプリの中でしか使えません。
つまり自分の所有物にはならず、動画の一時保存庫に置いておくような位置づけですね。
そのため、ネット回線が不安定なところで視聴したい方は、あらかじめ自宅のwifiで動画を保存しておくといった使い方ができます。
受講期限をまたいでまだ勉強を続けたい場合は、更新版を購入すれば引き続き動画を視聴することができます^^
-
スタディングをお得に使う「更新版」とは?
ここでは、スタディングをお得に使いこなすキーワードのひとつである、「更新版」について解説します。
続きを見る
教材のダウンロードをフル活用して合格した諸先輩のアドバイス
教材をダウンロードしても、それを活かさなければ本末転倒です!
テキストのダウンロードをフル活用した合格者
MAさん(製造業) 2017年 ビジ法2級合格
【⇒ MAさんの合格体験談はこちら】
テキストも市販のものより情報量が多く、わかりやすく整理されているように思いました。私は自宅の両面印刷可能なレーザープリンターで、モノクロでB5に縮小印刷して、26穴バインダーに綴じて使っていました。
MAさん(製造業) 2017年 ビジ法2級合格
【⇒ MAさんの合格体験談はこちら】
市販のテキストと違って余白もたっぷりで赤ボールペンで書き込みをしまくったり、記憶定着しずらい部分に蛍光ペンを塗ったりしました。
MAさん(製造業) 2017年 ビジ法2級合格
【⇒ MAさんの合格体験談はこちら】
バインダーで管理すると、自作のまとめ表やメモなどをどんどん追加で綴じていけるので、完璧なオリジナルノートを作ることができるのでお勧めです。
MNさん(金融/保険業)2017年 一種外務員合格
【⇒ MNさんの合格体験談はこちら】
ウェブテキストは、自宅でA5用紙に両面印刷し、パンチで穴を開けて、無印良品のA5サイズのインデックスに挟んで黒紐で閉じ、講義を見ながら書き込みをしました。ただ観るだけよりも、書き込みながら確認していくほうが私は頭に入れやすかったです。
音声のダウンロードをフル活用した合格者
Mさん 2013年 中小企業診断士合格
【⇒ Mさんの合格体験談はこちら】
音声講座は通勤時間の活用に本領を発揮し、繰り返し聴くことによって、知識の固定に役立てることができました。なお、私にとって標準速では遅すぎ、2倍速では速すぎましたので、速度調整ができる再生機を用意して、好みに合わせて聴きました。
森さん(主婦)2019年1月 FP2級合格
【⇒ 森さんの合格体験談はこちら】
主婦はじっくり座って勉強する時間はありませんが、家事の間に耳で聞きながらや映像を見ながら勉強することができるスタディングの講座は私にぴったりでした。
Y・Mさん(不動産業)2014年 宅建士試験合格
【⇒ Y・Mさんの合格体験談はこちら】
1.5倍速機能はとても便利でした。 音声ファイルダウンロードもありがたく、歩きながらでも勉強ができました。 どうもありがとうございました!!
スタディングの教材データ(テキスト・音声・動画)のダウンロード方法を具体的に解説
ダウンロードの手順をスマホ版とパソコン版に分けてお伝えします。
音声ファイルのダウンロードはパソコン版のみです。スマホアプリも不可なので注意が必要です。
スマートフォン(アプリ)でテキストをダウンロードする方法
まずは講座が学べるマイページに行きましょう。無料登録がまだの方はこちらから登録しましょう。
マイページに行ったら、どの講座でもいいので動画or音声が再生できるページまで遷移してください。今回は、「中小企業診断士の実践フォローアップ講座」を例に進めて参ります。
また、スマホですとスタディングアプリを利用するケースがほとんどなのでアプリ版を使いますね。
テキストはかんたんっす。
スタディングアプリを開いて講座ページ(動画と音声が再生できるページ)まで進んでいけば、ダウンロード可能な講座であれば「冊子」の「・・・」ボタンからDLできます。
このボタンを押さないとダウンロードの文字が出てこないので初見だと迷いがちです。一度覚えれば無問題。
スタディングのテキストはPDF形式なので、スマートフォンによっては予めPDFファイルを開くアプリをインストールする必要があります。無料で使えるアプリとしては、定番のAdobe Acrobat Readerで十分でしょうね。
- iOS用ダウンロードリンク: App Store
- Androidダウンロードリンク: Google Play
ダウンロードしたウェブテキストは、Google DriveやDropboxといったオンラインストレージサービスを使うと、パソコンでも共有できます。
- 自宅のパソコン
- 会社のパソコン
- 自分のスマホ
といった別デバイスで毎回ダウンロードをするのは賢くありません。ここはクラウドを使って作業を効率化しましょう!
スマートフォン(アプリ)で動画講義をダウンロード(一時保管)する方法
つづけて動画講義のダウンロード(というより一時保管)方法です。
一時保管と書いたのは、スタディングの動画講義はアプリ内でしか再生できないからです。
↑てなわけにゃいかんのです。あくまでネット環境が脆弱な場所でも快適に動画講義を再生するシステムなわけですね。
スタディングのアプリについてはこちらの記事で詳しく話しています〜
-
スタディングはアプリの名前なの?
オンライン資格講座のスタディングはアプリなの?というギモンにサクッとお答えします。アプリの如くサクサクっと操作する秘訣も一緒に教えていますよ〜
続きを見る
パソコン版でダウンロードする方法
パソコン版もスマホ版と同じ場所にダウンロードボタンがあります。
ログイン⇒マイページ⇒講義が視聴できるページ
まで移動して下さいね^^
こちらがパソコン版の教材のダウンロード画面です。まずはテキスト。
画像の手順でダウンロードを押すとPDF形式で落とせます。
講義のプレイリスト直下のデータダウンロード(ZIPファイル)は音声講義ダウンロードボタンになります。
スタディングの音声ファイルは一括ダウンロードのみ対応
抑えたいポイントがひとつ!
音声ファイルは一括ダウンロードしかできないみたいです。
講義単位での一括です。例えば、今回の例では「2次合格メソッド1_2次合格のための基本アプローチの36分」という意味ですね。くれぐれも中小企業診断士全体(講座の全て)の音声が一度に丸々ダウンロードされる訳じゃないのでご安心を(*´ω`*)
参考に、この画面の一括ダウンロードボタンを押すと、
- 等速版の音声ファイルが5つ
- 1.5倍速された音声ファイルが5つ
- 2倍速された音声ファイルが5つ
約74MBの圧縮ファイルがダウンロードされました。この容量を4G,LTEでダウンロードするのはちょっと負荷ありますね。(5Gは未経験なのでわからない)
できはしますが、格安SIMのスマホだと1日の通信量をオーバーしてしまい、その日は低速通信になると思われます。(SIMのプランによります)
ダウンロードファイルは等速の音声ファイルと、2倍速版の音声ファイルがあります。僕的には再生速度を調整できるプレーヤーを用意して、等速版の音声ファイルを使えばOKかなと思います。
用意してもらえるのは非常にありがたい限りですm(_ _)m
パソコンなら「VLC media player」、スマートフォンなら「Audipo」というアプリがおすすめです。どちらも無料で使える高クオリティの音声再生ソフトで、再生速度を自由に調整できます!Audipoの使い方はこの記事で解説しています〜
-
スタディングをお得に使う「更新版」とは?
ここでは、スタディングをお得に使いこなすキーワードのひとつである、「更新版」について解説します。
続きを見る
勉強環境を整えるのって最初はめんどくさい。
だけど、今やっておくと後々楽になるので重い腰を上げて動いちゃって下さい(*´ω`*)
一度動けばサクサク行動が続けられるもんですよ〜
ウェブテキストと音声ファイルは無料講座でもちゃんとダウンロードできます。無料講座の登録方法はこちらです!
▼無料講座体験でクーポンをGET▼