全ページ一括 PR 記載 +全講座割引クーポン 投稿上部

※本ページはプロモーションが含まれています

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

ズバリ、スタディングは質問OKなの?

スマホを持って悩んでいるスーツ姿の若い女性

講座の内容について質問回答サービスはあるのでしょうか?

クエスチョン

スタディングを受講すれば講師に質問できる?

スタディングのコンセプトとして質問はできません。でも例外はあります。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
お答えするにゃ。単刀直入に言うと「質問できない」ニャ
(´・ω・`)

スタディングは限られた予算でも受講できるよう設計されたオンライン講座だからニャ。

でも、講座のコンセプトとして質問OKなものもあれば、講師と通話でいろいろ教えてもらえるオプションが用意された講座もあるにゃ!

補足を入れておくと、こやつ(ねこ)が言ってる「質問できないニャ」は受講中の講座の内容についての質問です。スタディングの利用方法(購入方法や、教材のダウンロードの方法)については下記フォームから自由に質問できますよ!

質問はできないけどお問い合わせは大歓迎です!

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
事前購入前に分からないことは直接聴くべきにゃね〜

現時点でのスタディングには、講座内容に関するご質問への回答サービスは付属しておりません。
音声ファイルのダウンロード方法など、講座のご利用に関するご質問については随時対応させていただいております。

引用元:スタディング よくあるご質問 講座内容について質問はできますか? より

講座の中身(〇〇講座の〇〇章にある内容を詳しく解説してほしい! とか)に関する質問はできませんが、それ以外で、「よくある質問一覧」をみても分からないことは遠慮なく聞いちゃえばいいと思います。

物思いにふける白猫のイラスト
シカクねこ
お問い合わせ内容によって投稿フォームが違うから注意が必要にゃ。

 

⇒スタディングのお問い合わせページはこちら

 

スタディングvs他社講座 | 他社の質問回答サービスを比較します

なるべくリーズナブルに受講できるオンライン講座というのがスタディングのコンセプトです。

ですので、講師への質問サポートは用意されておりません。

ただもちろん例外もあります。例えば、中小企業診断士 スタディングのオプションに現役診断士とマンツーマンの講座フィードバックが受けられる、「学習QAサービス」というものがあります。

 

物思いにふける白猫のイラスト
シカクねこ
ここでスタディングと同じジャンルの資格講座を提供する各社のサポート体制を比較するニャ!
スクール名質問OK?質問方法質問回数
スタディング×--
ユーキャン受講ページのフォーム / メール無制限(1日あたり制限あり)
フォーサイト受講ページのフォームコースによる(10〜15回)
クレアールメール / FAX制限なし
アガルートFacebookグループのフォーム制限なし
資格スクエア受講ページのフォーム制限なし

講座受講料に関しはこの中でもスタディングがリーズナブルです。

質問体制が整っている⇒スクールがお金を投じている⇒講座価格に反映される

のは必然なため、割安なスタディングは質問サポートなしで十分でしょう。

また、回数制限のあるフォーサイトよりも質問回数が無制限のクレアールやアガルートが多少高くなるのも納得ですね。

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
比較シリーズでは、スタディングと他社をそれぞれ細かく取り上げてるニャ!

 

⇒比較シリーズはこちら

 

他社さんの質問サポートについてざっくりまとめました〜以下ご覧ください。

以下の質問サポート内容はあくまで講座全体の傾向です。スタディングと同じく例外もあることをご承知下さい。

ユーキャン

  • 質問はオンライン上の受講ページ経由か、もしくはメールで受付
  • 学習期間中であれば無制限に質問OK
  • 1日あたりの質問回数が制限されています

 

⇒ユーキャンの全講座一覧はこちら

 

フォーサイト

  • 質問はオンライン上の受講ページ経由、もしくはメールで受付
  • 質問の回数に制限がある(10回〜15回ほど)
  • 質問サポートは試験日の前日まで
スタディングvsフォーサイト
スタディングとフォーサイトの比較

スタディングとフォーサイトで提供する講座の価格やサポートといった特徴を比較するページです。オンラインをメインにするスタディング、オフラインをメインにするフォーサイトそれぞれの良さを比べていきます。

続きを見る

⇒フォーサイトの質問サポートの詳細はこちら

 

クレアール

  • 質問はメールやFAXで受付
  • 学習期間中であれば無制限に質問OK

クレアールの質問サポートはこちらで詳しく解説しています。

no image
スタディングとクレアールの比較

スタディングとクレアールの比較記事です。スタディングとクレアールでは、司法書士や行政書士、税理士など9つの資格講座が比較できます。価格は圧倒的にスタディング優勢ですが、クレアールにはスタディングにない"あるサポート"が付いてます。

続きを見る

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
公式サイトの内容はこちら!

 

⇒クレアールの公式サイトはこちら

 

アガルートアカデミー

  • 質問は受講者限定のFacebookグループから行う
  • 受講期限まで質問は無制限に行える
  • 他の受講生と回答を共有したり、意見を交わして理解を深められる
グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
公式サイトの内容はこちら!

 

⇒アガルートアカデミーの質問サポートの詳細はこちら

 

資格スクエア

  • 質問はオンライン講座のページから行う
  • 受講期限まで質問は無制限に行える
  • 講師、合格者、資格スクエアスタッフのいずれかが回答する

資格スクエアのサポート体制はこちらの記事で解説しています。

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
公式サイトの内容はこちら!

 

⇒資格スクエアの質問サポートの詳細はこちら

 

 

スタディングの勉強仲間(受講者専用SNS)なら疑問点が解決できるかもしれない

スタディングに質問回答サービスは付与されていませんが、受講者専用のSNSの勉強仲間をつかうと繋がりが繋がりを呼んで解決できるかもしれません。

スタディング勉強仲間機能の投稿内容(スマートフォン)

学習記録はもちろん、疑問点や悩みも投稿可能です

物思いにふける白猫のイラスト
シカクねこ
受け取るならまず与えよ!

そのとおり、あくまでSNSなので一方的に情報を受け取ろうと考えてもうまくいきません。

まずはつながっている仲間にプラスのコメントをしたり、仲間がもっている疑問や悩みに答えておくと、いざ自分が壁にぶち当たったときに手を差し伸べてくれると思います。

同じ目的に進む同志がいると資格学習のモチベーションが断然違いますし、プラスの環境にいることで自分の頭が活性化して解決のアイディアが自然とおりてくるかもしれませんよ(*´ω`*)

物思いにふける白猫のイラスト
シカクねこ
SNSは用法用量をまもってマナーよく使ってにゃ(ΦωΦ)

 

⇒勉強仲間の詳しい使い方はこちら

 

▼無料講座体験でクーポンをGET▼

スタディングはこちら

 

全講座割引クーポン

全講座15%OFFクーポンを配布中!

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

右手上げて激励する白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングの全講座が15%OFFになるクーポンが配布中ニャ!

これから新しく登録される方は、無料登録後にクーポンが確認できるようになります。

一方で、すでにスタディングで何らかの無料講座を登録したことがある方には自動的にクーポンが配布されています。

マイページにログインすることで、15%OFFクーポンが確認できるはずです。

初心者マークを片手で差し向ける白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの利用期限は2025年1月31日!それまでに無料登録と注文を完了する必要があるので注意だニャ

 

割引クーポンを使う3ステップ

step
1
スタディングの無料会員登録を行なう


両手で本を広げて読む白猫のイラスト
シカクねこ
登録のメールアドレスGmailやYahoo!mailといったフリーメールでOKニャ

step
2
マイページにログインしてクーポンの有無を確認

※こちらのクーポンはスタディングアプリ内では利用できません。
 必ず公式サイト経由のマイページでご確認下さい。

無料登録後にログインできるマイページで、今使えるクーポンが確認できるにゃ!
お皿を拭いている白猫のイラスト
シカクねこ

 

step
3
講座の注文確認ページでクーポンを適用する


お鍋で料理をする白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの使い方はスタディング公式サイトでも絶賛解説中にゃ^^

ともあれ、スタディング初回利用なら無料登録しないとクーポンが使えません。
既に無料会員の方でも15%OFFクーポンが利用OKです。これを機に新たな資格取得を目指してはいかがでしょうか。

 

⇒期間限定のクーポンを忘れずゲット

 

本を読んでアイディアがひらめいた白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングのクーポン情報は↓の記事でも詳しくまとめているにゃ♪

受講前に読むのがマスト!お得情報ゲット
スタディングの割引クーポンのアイキャッチ
スタディングの割引クーポンの超お得な使い方!

スタディングのクーポンの使い方の解説します。他社と比較してリーズナブルな講座が更にお得になる方法を事細かに解説しています。クーポンは購入前に使わないといけません。有料講座受講後に「クーポン使うの忘れた!」と後悔ないようにしましょう。

続きを見る

合格者の声一覧表

 

受講者たちの合格報告にあなたも続け!

 

合格者の声を参考にするのが合格への近道ニャ

合格する一番の近道は合格者からアドバイスを貰う事です。合格のノウハウやマインドが詰まってるので一度は読んでみたいですね。

講座名
無料講座
口コミ
中小企業診断士がクライアントにプレゼン
中小企業診断士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

技術士が設計する橋のイメージ
技術士

無料登録で
セミナー&冊子

合格者の
体験談

販売士が働く小売店
販売士

無料講座体験

合格者の
体験談

危険物マーク
危険物取扱者

無料講座体験

合格者の
体験談

メンタルヘルスをイメージした、傷ついたハート
メンタルヘルス・
マネジメント®検定

無料講座体験

合格者の
体験談

弁護士バッジの中心にある天秤
予備試験・司法試験

無料講座体験

合格者の
体験談

司法書士バッジのデザインにある桐
司法書士

無料講座体験

合格者の
体験談

行政書士が作成する書類のイメージ
行政書士

無料講座体験

合格者の
体験談

弁理士バッジに刻印されている菊花
弁理士

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

万年筆と紙
ビジネス
実務法務検定®

無料講座体験

合格者の
体験談

表紙に著作権マークがあるファイル
知的財産
管理技能検定

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

個人情報のファイルに鍵をかけて保護するイメージ
個人情報保護士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

社労士バッジのデザインに使われる菊の花
社会保険労務士

無料講座+
無料実力診断

合格者の
体験談

公認会計士のバッジ
公認会計士

無料登録で
3大特典GET

近日開講予定

税理士バッジのデザインに使われる桜
税理士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

簿記を連想させる電卓
簿記

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

豚の貯金箱と硬貨
ファイナンシャル・
プランナー(FP)

無料講座体験

合格者の
体験談

株の値動きを表すローソク足
証券外務員

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

お金を貸している人の手
貸金業務取扱主任者

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

宅建士が取り扱う家のイメージ
宅建士
(宅地建物取引士)

無料講座体験

合格者の
体験談

マンション管理士が扱う物件のイメージ
マンション管理士/
管理業務主任者

無料講座体験

合格者の
体験談

賃貸不動産経営管理士が取り扱うビル
賃貸不動産
経営管理士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

建築士の使うコンパス
建築士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

ITパスポートのイメージ
ITパスポート

無料講座体験

合格者の
体験談

情報セキュリティをイメージした画面のPC
情報セキュリティ
マネジメント

無料講座体験

合格者の
体験談

基本情報技術者をイメージした画面のPC
基本情報技術者

無料講座体験

合格者の
体験談

応用情報技術者をイメージした画面のPC
応用情報技術者

無料登録で
午後試験概観
講座GET

合格者の
体験談

ITストラテジストによるプレゼンのイメージ
ITストラテジスト

無料登録で
6大特典GET

合格者の
体験談

ネットワークサーバーのイメージ
ネットワーク
スペシャリスト

無料登録で
3大特典GET

開講から日が浅く
まだ体験談なし

データサーバーのイメージ
データベース
スペシャリスト

無料講座体験

合格者の
体験談

公務員を表す絵(消防・警察・教師)
公務員講座

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

英会話のイメージ
TOEIC® TEST

無料講座体験

スコアアップ
体験談

コンサルタントがアドバイスするイメージ
コンサルタント
養成講座

無料講座体験

-

登録販売者が扱う薬のイメージ
登録販売者

無料講座体験

合格者の
体験談

看護師
看護師国家試験

無料登録で
ガイダンス・
実力診断も

合格者の
体験談

保育士が世話する赤ちゃん
保育士

無料セミナー
・無料講座

開講から日が浅く
まだ体験談なし

-スタディングの気になるQ&A
-