このページではスタディングの購入後キャンセル出来るかどうかお伝えします。
えっと、基本どのページも購入前に見て欲しいですが、中でも筆頭なのは間違いありませんね。シカクねこが思う"その2"か分かりませんが、このページも見て判断材料にしてもらえると嬉しいです。
スタディングは購入後のキャンセル(返金)は出来ません
えっと(._.)
まず、結論から申し上げます(T_T)
スタディングを購入後は原則キャンセルできません(´・ω・`)
それでは、このサイトの存在意義が問われますなぁ(`・ω・´)キリッ
なぜ購入後のキャンセルが出来ないのか、「原則じゃない場合」はどんなときなのか、このページではそういった情報をまとめたいと思います。
スタディングのヘルプページ(よくあるご質問)をじっくり参照しました
スタディングの「よくあるご質問」に購入後のキャンセルの可否について書かれた項目があります。下記リンク先のページの内容を抜粋して、それぞれ詳しく述べたいと思います。
まずは、冒頭のこの文章から。
スタディング利用規約第8条に定めています通り、商品の性質上、原則としてキャンセル、返金は対応しておりません。また、当社商品については、特定商取引法で定められているクーリングオフの適用範囲外となっていますので、当社独自で、返品・返金の制度を設けさせていただいております。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
最初の一文で、
キャンセル、返金は出来ないとあります。
これは購入を検討する消費者にとっては
ちょっと(´・ω・`)ショボーンになる内容ですね。
また、スタディングの様なオンライン/ダウンロード商品は、クーリングオフ制度の適用外とあります。
ネット通販はクーリングオフ対象外
クーリングオフは半ば強引に業者に契約させられた消費者を保護する制度です。なので、消費者が能動的に買う・買わないを決められる通信販売形式は基本クーリングオフの対象外となっています。「なんとなく買う前とイメージと違うから」といった理由でネット通販で買った上品を返品する事は出来ないので注意が必要です。
ただし、ネットを介するといえども電話勧誘の場合はクーリングオフが適用されます。
購入前に徹底的に教材を吟味する姿勢が欠かせません。これはスタディングに関わらず、全ての教材で言えることですね。
なので、スタディングの受講を決める際は、必ず無料講座を受けておきましょう!
-
スタディングの無料講座の登録方法
スタディングの無料お試しの登録手順を画像つきで解説しています。
続きを見る
ではでは、次の文言に移りましょう。
そのため、当社独自で、返品・返金の制度を設けさせて頂いております。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
スタディングの運営側で独自の返品・返金制度があるそうです。
おけおけ、そんなあせらないで。
商品に瑕疵があったり、破損してしまうなどの不具合が発生した場合は、こちらまでご連絡ください。
当社で正常品に交換もしくは修理対応いたします。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
瑕疵(かし)とは、傷や欠点の事です。
まず、上の引用文の「こちら」はスタディング全般のお問い合わせ窓口のフォームにつながってます。(このページですね)
- ご購入前のお問い合わせ
- ご購入後のお問い合わせ
- 人材募集
- 法人のお客様
の4種類から選んでメールで問い合わせします。
仮に、キャンセル・返金・クーリングオフについて問い合わせるなら「ご購入後のお問い合わせ」を選択します。
質問内容の答えがすでにあるかもしれないので、フォームを活用する前に「よくあるご質問」のページで一度お調べ下さいね^^
ところで、先ほどの引用文を読むと若干モヤモヤしますよね〜
OK、読者の代弁ありがとさ。
ほいさ (。・ω・)σ ⌒*
商品に瑕疵があったり、破損してしまうなどの不具合が発生した場合は、こちらまでご連絡ください。
当社で正常品に交換もしくは修理対応いたします。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
※赤文字は筆者による強調
赤字に注目。だって、オンライン形式の講座なので、僕らが購入するのは講義のデータ(ビデオ、音声、ウェブテキスト)のはず。
スタディングで提供される商品で、傷、欠点、破損というのは一体どんなケースなんでしょうか?
その答えは続きの文言にありました。
なお、冊子版オプションなどの物理的な商品や、商品やサービスに付随する物理的な同梱物がある場合は、
商品お届け後8日以内にこちらにご連絡ください。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
スタディングで提供される特定の資格講座は、冊子版オプションという物理的な冊子で送付されるテキストの商品があります。
たとえば、スタディングの中小企業診断士では、写真にあります通りオプションとしてウェブテキストの冊子版を販売しています。(詳しくはこちら)
普通は、オンライン上のPDFファイルを自分で印刷するテキストを立派な冊子にしてもらえるのです。(もちろん写真の通り有料ではありますが)
こうした冊子版オプションがある講座は
- 司法書士(合格コース、総合コース)
- 税理士(簿財2科目合格コース)
- 中小企業診断士(1次2次合格コース)
- 中小企業診断士(1次試験合格コース)
この3講座(4コース)用意されています。
中小企業診断士は上記2コースで「1次試験合格用の冊子オプション」が選択できます。(内容は一緒)2次試験用の冊子版オプションは現在ありません。
冊子版オプションがある講座は全体の2割に満たないです。
ほとんどの場合で、自己の都合によるキャンセルや返金はできない前提で、購入を決めたほうがいいですね。
冊子版については、「紙媒体で勉強したかったけどやっぱ辞めたい」と相談すればキャンセルが適用されるかもしれません。
ただし、
以下のような場合は、返品・交換はできませんのでご了承ください。
・お客様がご使用されたことで、書き込み、キズ、汚れが生じた商品
・商品到着後9日以上経過した場合
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
とあるので、新品状態の手付かず、かつ商品到着から8日以内にキャンセルの意志を示す必要があるでしょう。
お支払に関連する疑問点をさらっとインプット!
でた、こいつお得意の自己完結語り。いや、まあ、確かに一緒にみた方が時間の節約にもなるしね。スタディングFAQページの「ご購入・お支払について」から重要なものを抽出しますね。
そんじゃ、シカクねこさん、疑問点をどしどし挙げてみて!
疑問1:支払い方法は何が使える?
まずは、支払い方法を教えてくれにゃ。
お支払い方法は、
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS)
- ペイジー支払(ATM決済)
- コンビニ支払(ローソン、ファミリーマート、サンクス、サークルK、ミニストップ、デイリーヤマザキ)
- 銀行振込
をお選びいただけます。
疑問2:分割払いは対応している?
お支払い方法でクレジットカード支払いをご選択頂いた場合に、分割払いが可能です。お支払回数は、一括、分割、リボルビング払いが選択できます。分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。
分割払いについては、この記事で詳しく解説しています〜
-
スタディング講座の分割払いについてのまとめ
他社とよりも圧倒的にリーズナブルな価格設定のスタディングですが、講座によって10万円超えします。このページではスタディングの教材を買う時の分割払いの有無について、様々な角度から書いています。
続きを見る
疑問3:領収書は発行してくれる?
クレジットカード、ペイジー支払、コンビニ支払決済、銀行振込のいずれの場合も、それぞれの機関から発行される利用明細書が金銭または有価証券の直接の受領事実を証明するもの(=領収書相当)となることから、弊社では領収書は発行しておりません。利用明細書(またはその控え) をもって、領収書としてご利用ください。
疑問4:教育訓練給付制度は利用できる?
2020年6月現在、中小企業診断士講座の1次2次合格コース(スタンダードコース)が教育訓練給付制度の対象講座となっております。
いまは1講座(のなかの1コースのみ)ですが、スタディングの認知度が上がれば制度の需要も増えるでしょうね。
とにかく無料講座で勉強のイメージを膨らませよう
ではでは、話を戻しましてスタディングのキャンセル、返金、クーリングオフの回答ページの最後の文言に参りましょう。
また、無料でお試し受講ができる無料のスタディングをご用意しておりますので、
ご購入前に講座内容や受講形態などをご確認ください。
引用元:スタディング よくあるご質問 購入後、キャンセルや返金はできますか? より
おそらく、運営側が一番伝えたい事じゃないでしょうか。
(と僕は感じるのです)
スタディングでは、各講座の体験版が受講できます。
内容は一部ではありますが、有料版でも扱われる内容の一部なので購入前に必ず試すべきです。(しつこいけど後悔しない買い物であって欲しい)
無料版で学んで購入を判断する材料はざっとこんな感じでしょうか。
- 講座の中身は分かりやすいか
- 講師の話は聞きやすいか、分かりやすいか
- スマホで視聴して内容が頭に入るか(実際に通勤する電車で視聴するといいですね)
- 紙媒体のテキストじゃなくても勉強に身が入るのか
- 講義動画がスムーズに視聴できるか(参考:講座がつながらない時の対処法について)
- 他社の通信講座と比較してどうなのか?(他社との比較シリーズはこちら)
などなどなど。
チェック項目はたくさんあります。
上のリストは僕が思いついたものです。皆さんご自身で考えつくのも含めるとチェック箇所はもっとあるでしょう。
中小企業診断士も税理士も、行政書士も、スタディングの他にたくさんの教材があります。色んな教材を比較して自分に合ったものを探すのが一番ですね。
僕はこのサイトを作る為に10以上の会社の講座を隅々まで見ました。断言できますがコスパはスタディングが最強です^^(スタバのコーヒーで換算するとこな感じ)
▼無料講座体験でクーポンをGET▼