全ページ一括 PR 記載 +全講座割引クーポン 投稿上部

※本ページはプロモーションが含まれています

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

スタディングの有料講座の購入方法

水玉のウェーブ背景にピンク文字の有料講座
有料講座は無料講座を試してビビットきてから!

こちらでは、スタディングの有料講座の登録方法について解説します。その前に「スタディングの無料講座の登録方法」の一読を推奨します。

無料講座の登録はいたって簡単ですが、初めての方は画像があると安心ですよね(*^^*)

ただし、今回は有料講座のお申込みなので最後まで気が抜けません。ネットが普及してる現代社会ですが、未だにネットでの買い物に慣れてない方もいらっしゃいますからね。

初めての方でも迷わずガイドできるように頑張ります(ΦωΦ)

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
ぶっちゃけスタディングは非常に分かりやすいから迷うなんて早々ないにゃ。このサイトの管理人は心配性だから念には念を入れてるニャ!

購入後は原則キャンセルできないにゃ!

ここで重要なお話です。スタディングは原則キャンセルできません。理由はこちらの記事で書いてます。

no image
スタディング司法書士講座のデバイス別表示画面サンプル

公式サイトのキャンセルポリシーについて引用します。

商品の性質上、原則としてキャンセル、および返金はできませんのであらかじめご了承ください。また、当社のようなオンライン/ダウンロード商品については、特定商取引法で定められているクーリングオフの適用範囲外となっています。

引用元:スタディング よくあるご質問 キャンセル、返金、クーリングオフはできますか? より

もちろん例外もありますが、基本一度買ったらキャンセルできない仕様です。なので、購入前にしっかり検討下さい。

最初に、無料講座の登録について読んで下さいと言ったワケはこれですね。キャンセル出来ないので無料講座を(ビデオを)見て(音声を)聞いて(テキストを)読んで勉強イメージができるか物理的な臨場感を得ましょう、ということです。

スタディングの教材の良し悪しは吟味するのはもちろん、他社の講座と比較すると良いでしょう。

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
ここから先は、無料講座を体験した人だけ読むんだにゃ!

 

有料講座の購入方法(パソコン編)

基本、パソコンとスマホでの購入プロセスは一緒ですが、多少画面に違いがあるので別々でご案内します。

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
まずは、パソコン編にゃ!

 

有料講座の購入前に必ずログインされているかご確認下さい。無料講座に一つでも申し込みしていればアカウントが発行されてログイン可能です。

 

ログイン出来たらお読み下さいね〜

 

スタディングの有料講座の購入方法は2通りあります。

  • 一般のスタディングウェブサイト経由
  • スタディングのマイページ経由

僕ら受講者目線で直感的に分かりやすい言い方を使ってますので、厳密に言うとちょっと違います。

一般のスタディングウェブサイト経由での有料講座の購入方法

まず、スタディングの公式サイトにアクセスします。

スタディングのログイン確認方法の紹介(PC版)

パソコン版の場合、ログインされてるかどうか右上の情報で分かります。

写真の様に「マイページ」と出ていればログイン済みです。

スタディングの宅建士の簡易説明欄

では、今回は「宅建士」の有料購入を一緒に進めてまいりましょう。スタディングトップページの「スタディングラインナップ」にある宅建士のボックスから「コース一覧」をクリックします。

スタディング 宅建士のコース一覧の一部

この画面で、講座のコースが選べるのですが、宅建士は現在のところ1つのコースしか選べません。宅建士合格コース[2017・2018年度試験対応版]をクリックします。

スタディング 宅建士合格コース[2017年度,2018年度試験対応版]の詳細ページ

そうすると、コースの詳細が乗ってるページに移動しますので、「ご購入ページへ」をクリックします。

余談ですが、このページ(↑です)は、「リリーススケジュール」や「受講期限」など、非常に大切な情報がたくさん載ってますので隅々まで確認下さい!

 

スタディング 宅建士の講座のカスタマイズのページ

ここから、教材オプションや決済方法などのメニューに入ります。

まずは、オプションの教材などを揃えるカスタマイズページです。宅建士のオプション教材はありませんが、中小企業診断士などはオプションが豊富にあるので、この画面で選択します。

今回は、特にやる事はないので「次へ進む」をクリックします。

 

スタディングの有料講座購入の際の個人情報入力ページ

次に、お客様情報を入力します。

スタディングの無料講座の登録の際は、

  • メールアドレス
  • パスワード

の2つの個人情報で十分でした。

 

ただ、有料だとそうもいかなくて、

  • 名前
  • 電話番号

を追加入力する必要があります。

 

メールアドレスは無料講座の登録に使われたアドレスがデフォルトで入っています。

もし、有料Verは別のメールアドレスにした場合は、このメニューで変更できるので、「修正する」ボタンを押して、新しいアドレスを入れましょう。

 

スタディング 無料講座の動作確認チェック 一文

名前、電話番号の入力フォームの下には、利用規約のチェックと、画像にある「無料講座での動作確認のチェックボックス」があります。

公式サイトや僕もシカクねこも、しつこく言ってますが、有料講座のお申込みの前には無料講座を試して下さいね。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
・ω・

オンライン講座なので、お手持ちのPCやスマホ、ネット回線との相性を確かめないといけません。それだけでなく、講師の教え方や、教材そのもののクオリティを審査する大きな機会です。

有料講座をいきなり買うことはできますが、ここにチェックを入れないと買えないので、後で後悔しても言い訳できないです。なので、無料講座をしっかり体験しておきましょうね(*^^*)

 

スタディング 有料講座のお支払選択メニュー

先程の同意を終えますと、いよいよ決済ページに進みます。

まずは、このページで決済方法を選択下さい。

  • クレジット(VISA, MastarCard, JCB, AmericanExpress)
  • コンビニ(各種)
  • ペイジー
  • 銀行振込

の4つの決済方法がお選び頂けます。

ちなみに、分割対応はクレジットカードのみで、あとの支払方法では全て一括払い対応となってます。

no image
studying-sample

スタディング 有料講座の最終確認ページ

決済方法を選択すると最終確認ページに進みます。赤いボタン(「この内容で注文」)を押すと、注文が確定するので今一度この講座で良いかどうか確認下さい。

他社に比較してスタディングはコスパが良いですが、かといって、数万円(講座によっては10万円超)します。

震える手をおさえる為にも、一旦落ち着いて最終確認して下さいね^^

マイページ経由での有料講座の購入方法

続いて、無料講座に登録してマイページにログインしている状態で、マイページ経由で有料講座を購入する方法を案内します。

。。。といっても秒速で出来ますけどね^^;

 

例えば、宅建士スタディングの無料講座に申し込んでマイページにログインすると下記スクショと同じ画面がでます。

 

スタディングの有料講座の購入をマイページから案内(パソコン)

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
これで迷ったら末期ニャ。。。

おっと、シカクねこさん、ついつい毒を吐いてしまいましたァ!!

という訳で、迷いようがないくらい懇切丁寧に有料講座のご案内があります。そりゃ当然ですよね。スタディング側だって買ってもらいたいから無料講座を提供してるわけですから。

マイページにある講座を購入ボタンを押すと、さきほど案内したコース一覧ページ(宅建士だとこのページ)に飛びます。受講したいコースを選んで、決済方法などをご選択下さい。

 

スタディングの有料講座の購入をマイページから案内(スマートフォン)

スマートフォンも言わずもがなです。

 

有料講座の購入は、無料講座を必ず試した後で!

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
おんどりゃぁ、くどすぎんじゃあ!

なんて言わないでね。だって大事だもん。

スタディングは他社とくらべても非常にリーズナブルですが、高いものだと10万円を超えます。無料講座を試さず購入して、「あれ、スタディングより〇〇がいいじゃん」と心変わりするのは非常にもったいない。

うん万円のお買い物だから吟味するのもそうですが、なにより何十時間、何百時間という"あなたの時間"をスタディングにコミットして合格を目指すんですからね。

資格試験合格のコツのひとつは「コミットメント」です。

  • 講座にコミットメント
  • 教材にコミットメント
  • 勉強ルーティーンにコミットメント

あれもイイこれもイイしてたら、エネルギーが分散してどれも上手く行かないです。コミットメント化すべく講座の購入前に比較検討が不可欠ですね。

ここまで読んで無料講座に登録してないなら、まずは登録。そして、ビデオ講座を受けましょう!

no image
uchidenokoduchi_eto13_neko
グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
読まにゃくても分かるわい!って人はここから登録ニャ!

 

⇒スタディングの無料登録はこちら!

 

 

 

▼無料講座体験でクーポンをGET▼

スタディングはこちら

 

全講座割引クーポン

全講座15%OFFクーポンを配布中!

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

右手上げて激励する白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングの全講座が15%OFFになるクーポンが配布中ニャ!

これから新しく登録される方は、無料登録後にクーポンが確認できるようになります。

一方で、すでにスタディングで何らかの無料講座を登録したことがある方には自動的にクーポンが配布されています。

マイページにログインすることで、15%OFFクーポンが確認できるはずです。

初心者マークを片手で差し向ける白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの利用期限は2025年1月31日!それまでに無料登録と注文を完了する必要があるので注意だニャ

 

割引クーポンを使う3ステップ

step
1
スタディングの無料会員登録を行なう


両手で本を広げて読む白猫のイラスト
シカクねこ
登録のメールアドレスGmailやYahoo!mailといったフリーメールでOKニャ

step
2
マイページにログインしてクーポンの有無を確認

※こちらのクーポンはスタディングアプリ内では利用できません。
 必ず公式サイト経由のマイページでご確認下さい。

無料登録後にログインできるマイページで、今使えるクーポンが確認できるにゃ!
お皿を拭いている白猫のイラスト
シカクねこ

 

step
3
講座の注文確認ページでクーポンを適用する


お鍋で料理をする白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの使い方はスタディング公式サイトでも絶賛解説中にゃ^^

ともあれ、スタディング初回利用なら無料登録しないとクーポンが使えません。
既に無料会員の方でも15%OFFクーポンが利用OKです。これを機に新たな資格取得を目指してはいかがでしょうか。

 

⇒期間限定のクーポンを忘れずゲット

 

本を読んでアイディアがひらめいた白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングのクーポン情報は↓の記事でも詳しくまとめているにゃ♪

受講前に読むのがマスト!お得情報ゲット
スタディングの割引クーポンのアイキャッチ
スタディングの割引クーポンの超お得な使い方!

スタディングのクーポンの使い方の解説します。他社と比較してリーズナブルな講座が更にお得になる方法を事細かに解説しています。クーポンは購入前に使わないといけません。有料講座受講後に「クーポン使うの忘れた!」と後悔ないようにしましょう。

続きを見る

合格者の声一覧表

 

受講者たちの合格報告にあなたも続け!

 

合格者の声を参考にするのが合格への近道ニャ

合格する一番の近道は合格者からアドバイスを貰う事です。合格のノウハウやマインドが詰まってるので一度は読んでみたいですね。

講座名
無料講座
口コミ
中小企業診断士がクライアントにプレゼン
中小企業診断士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

技術士が設計する橋のイメージ
技術士

無料登録で
セミナー&冊子

合格者の
体験談

販売士が働く小売店
販売士

無料講座体験

合格者の
体験談

危険物マーク
危険物取扱者

無料講座体験

合格者の
体験談

メンタルヘルスをイメージした、傷ついたハート
メンタルヘルス・
マネジメント®検定

無料講座体験

合格者の
体験談

弁護士バッジの中心にある天秤
予備試験・司法試験

無料講座体験

合格者の
体験談

司法書士バッジのデザインにある桐
司法書士

無料講座体験

合格者の
体験談

行政書士が作成する書類のイメージ
行政書士

無料講座体験

合格者の
体験談

弁理士バッジに刻印されている菊花
弁理士

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

万年筆と紙
ビジネス
実務法務検定®

無料講座体験

合格者の
体験談

表紙に著作権マークがあるファイル
知的財産
管理技能検定

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

個人情報のファイルに鍵をかけて保護するイメージ
個人情報保護士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

社労士バッジのデザインに使われる菊の花
社会保険労務士

無料講座+
無料実力診断

合格者の
体験談

公認会計士のバッジ
公認会計士

無料登録で
3大特典GET

近日開講予定

税理士バッジのデザインに使われる桜
税理士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

簿記を連想させる電卓
簿記

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

豚の貯金箱と硬貨
ファイナンシャル・
プランナー(FP)

無料講座体験

合格者の
体験談

株の値動きを表すローソク足
証券外務員

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

お金を貸している人の手
貸金業務取扱主任者

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

宅建士が取り扱う家のイメージ
宅建士
(宅地建物取引士)

無料講座体験

合格者の
体験談

マンション管理士が扱う物件のイメージ
マンション管理士/
管理業務主任者

無料講座体験

合格者の
体験談

賃貸不動産経営管理士が取り扱うビル
賃貸不動産
経営管理士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

建築士の使うコンパス
建築士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

ITパスポートのイメージ
ITパスポート

無料講座体験

合格者の
体験談

情報セキュリティをイメージした画面のPC
情報セキュリティ
マネジメント

無料講座体験

合格者の
体験談

基本情報技術者をイメージした画面のPC
基本情報技術者

無料講座体験

合格者の
体験談

応用情報技術者をイメージした画面のPC
応用情報技術者

無料登録で
午後試験概観
講座GET

合格者の
体験談

ITストラテジストによるプレゼンのイメージ
ITストラテジスト

無料登録で
6大特典GET

合格者の
体験談

ネットワークサーバーのイメージ
ネットワーク
スペシャリスト

無料登録で
3大特典GET

開講から日が浅く
まだ体験談なし

データサーバーのイメージ
データベース
スペシャリスト

無料講座体験

合格者の
体験談

公務員を表す絵(消防・警察・教師)
公務員講座

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

英会話のイメージ
TOEIC® TEST

無料講座体験

スコアアップ
体験談

コンサルタントがアドバイスするイメージ
コンサルタント
養成講座

無料講座体験

-

登録販売者が扱う薬のイメージ
登録販売者

無料講座体験

合格者の
体験談

看護師
看護師国家試験

無料登録で
ガイダンス・
実力診断も

合格者の
体験談

保育士が世話する赤ちゃん
保育士

無料セミナー
・無料講座

開講から日が浅く
まだ体験談なし

-各種手続き
-