全ページ一括 PR 記載 +全講座割引クーポン 投稿上部

※本ページはプロモーションが含まれています

スタディング 期間限定全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

スタディングにつながらない(つながりにくい)時の解決策は?

クエスチョン

スタディングにつながらない時があります。何が原因で、どうすれば解決できますか?

スタディングにつながらない時はインターネットのアクセス状況を確認します

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
お答えするにゃ。スタディングにつながらないのは、インターネットの契約回線やネットをする場所に問題あるかもしれないにゃ。スマホの4G回線やモバイルWi-Fiに速度規制がないか、普段使うネットの接続場所をチェックするにゃ。

こういう問題は公式サイトの見解から紐解きます。スタディングのヘルプページを参照ましょう。

スマートフォンやタブレット端末の3G回線ではご受講いただけません。
ビデオ講座は、LTE(4G)回線やWi-Fiがつながる場所でのご受講をご検討ください。

引用元:スタディングFAQ よくある質問 より

ご覧のようにスタディングは3G回線のスマートフォンでは受講できません。

スタディングでは「実際に受講する時と同じ環境で」無料のお試し版でビデオや音声講座を見聴きするようアナウンスしています。

講座をお申込み頂く前に、かならず無料の初回講座をお試し頂き、お使いの機器で受講できるかをご確認ください。

引用元:スタディングをご利用頂ける環境 より

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
例えば、家のパソコン(光回線)でスタディングのおためし版にアクセスして、実際使うシチュエーションは電車通勤時の3G回線スマホって場合は完全にアウトにゃ^^;

もし、通勤時にスタディングで資格勉強される方は4G(LTE)かモバイルWi-Fiでネットにアクセスして下さい。
ただし、その場合でも「速度規制」という落とし穴があります。

スタディングを地下鉄通勤で使うなら必ず同じ環境で無料版を試す事

銀色の地下鉄ホームを横切る電車

また、地下鉄通勤の方も要注意です。
あまりに地下深くですとネットの通信が届かないかもしれません。

他にも地方だと、家ではつながるけど通勤経路だとネットにつながらない事もあるでしょう。
その辺も無料版で試して確認するのが大事になってきます。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
だからこそ、有料版で学習を始める前に、実際に使う場面で無料版を使ってみる事がひじょーに大事にゃ!

格安SIMスマホやモバイルWi-Fiの速度制限に注目!

スタディングがつながらない理由は、

  • 3G回線のスマートフォン
  • ネット圏外の場所(地下鉄など)

などでしたね。
お次はスタディングに「つながりにくい」状況について解決策を出します。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
つながりにくいのはズバリ「速度規制」に引っかかってるニャ。
スマホの格安SIM(MVNO)やモバイルWi-Fiは、速度規制アリのプランが多いけど、それを把握してないケースにゃ
(*´ω`*)

光やブロードバンド回線は基本無制限に使えますが、格安SIMやモバイルWi-Fiなどコストパフォーマンス重視でネット回線の契約をしちゃうと速度制限の状況が生まれるかもしれません。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
おいらスマホでケーススタディするニャよ(・∀・)

 

 

お前スマホもってねーじゃん

 

てな訳で、僕のスマホでケースタします。

 

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
( ´ ・ ω ・ ` ) シ ョ ホ ゙ ー ン ( ´ ・ ω ・ ` )

 

 

僕のスマホは格安SIM(MVNO)の「IIJmio(みおふぉん)のミニマムスタートプラン」を使っています。

IIJふみふぉんミニマムスタートプランの料金表

⇒IIJmio(みおふぉん)のプラン一覧はこちら

 

このプランはIIJmioで一番安いもので、1ヶ月の通信量が3G(ギガバイト)と決められています。
通信速度については他の上位プランと一緒で、下りが最大788Mbps、上りが最大50Mbpsです。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
データの容量が予め決められてるのがポイントにゃ

もし、このプランでひと月の通信量が3Gを超えると、通信速度が最大200Kbpsに制限されます。
動画や音声をストリーミング再生で見聴きするには200Kbpsは非常に難しいです。再生しては止まり、再生しては止まりの繰り返しです。

格安SIM(MVNO)の速度制限の一例

黒のスマホが裏返されている。その下にSIMカードがある。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
ちなみに、他の格安SIMやモバイルWi-Fiだとどな感じの通信量と制限が設けられてるかにゃにゃ
・ω・

非常に多くの格安SIMが出ていますが今回はmineoと楽天モバイルを出します。

格安SIMmineo楽天モバイル
プランデュアルタイプ 10GB
(Aプラン)
スーパーホーダイ
(プランL:14GB)
通常速度
(下り)
最大708Mbps最大25Mbps
制限の条件直近3日間(当日を含まない)に6GB以上プランLの14GBを使い切った場合
制限後の速度と期間
(下り)
終日200Kbpsその月は1Mbps
(時間帯により300Kbps)

赤字の「制限の条件」に注目です。
mineoは3日間で6GB分のデータ通信を行った場合。
楽天モバイルはプランLで用意されている14GB全てを使い切った場合に速度制限が適用されます。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
mineoが200Kbps、楽天が1Mbpsだにゃ。
制限された状態の場合、mineoより楽天の方が速度が出ているという結果にゃ!

ちなみに、mineoの通常速度は708Mbpsとありますが、これはベストエフォート方式による表記です。ここで細かい事は書きませんが、ベストエフォート方式によるネットの通信速度は普通出ません。せいぜい数十Mbpsが関の山でしょう。

楽天モバイルの25Mbpsは実際に使っているユーザーの情報なので、より実測値に近い速度です。
ただし、使う場所によって速度は上下しますので必ず25Mbpsになるという訳ではありません。

⇒mineoの詳しい情報はこちら

⇒楽天モバイルの詳しい情報はこちら

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
今回はmineoと楽天だけ紹介したけど、管理人も使ってる「IIJふみふぉん」や「OCNモバイル」、「UQ mobile」など色んな業者がいるにゃ。
ひとまず3つ〜5つ選んでその中から自分に合うプランを絞ってみてはいかがにゃ?

モバイルWi-Fiの速度制限の一例

Speed Wi-Fi NEXT WX04の全体像

モバイルWi-Fiは外に持ち運べるのがメリットのひとつですね

お次はモバイルWi-Fiの速度制限の条件を見ましょう。
モバイルWi-Fiのパイオニア的なUQ WiMAXと、Yahoo! Wi-Fiをピックアップしました。

モバイルWi-FiUQ WiMAXYahoo! Wi-Fi
プランUQ Flatツープラス ギガ放題
(WX05)
上限ナシプラン
(603HW)
通常速度
(下り)
最大708Mbps最大612Mbps
制限の条件直近3日で10GB以上前日までの3日間の通信量が10G以上
制限後の速度と期間
(下り)
翌日18時〜2時まで最大1Mbps当日18時〜翌日1時まで最大約1Mbps
グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
どちらも3日間での上限が設定されてるにゃ。

さっきの格安SIMのmineoと同じ方式ですね。
モバイルWi-Fiの多くは、3日間で一定以上の通信容量を越えると翌日(または当日)から速度制限が発生します。
制限される速度は格安SIMよりも速い印象ですね。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
にゃので、モバイルWi-Fiを使うには3日間で10GBを超えない事が需要にゃ!

その辺は注意したほうが良いですね。
といっても、あまり神経質になる必要はありません。

youtubeの画質別再生に必要な通信量(5分間、10GB)

画像引用:UQ WiMAX公式サイトより

UQ WiMAXの図表を参照しますが、10GBのYoutubeを観るにはかなり高画質(おそらく1080p)の動画で7時間もあります。
この図はパソコンでの視聴を算出してますからスマホだともう少し視聴時間が伸びます。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
社会人で3日で10GBを使い切るのは相当まれなケースにゃ。

通信の安定度はモバイルWi-Fiより4G(格安SIM)に軍配!

僕は格安SIMとモバイルWi-Fiをどちらも使った事がありますが、モバイルWi-Fiは4G(格安SIMの事です)に比べてどうしても安定性に欠けます。

モバイルWi-Fiの場合、少し建物の奥に進むと直ぐ圏外になったり通信速度に影響が出たりするなぁというのが正直なところです。
かといって4G回線の格安SIMメインでスタディングを受講すると、あっという間に通信容量をオーバーするでしょう。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
じゃあどうすればイイにゃ?このままだとジレンマにゃ!

スタディングをストレスなく受講する為のネット回線を僕が提案するとこうなります。

  • 自宅 ⇒ 光回線(NTTフレッツ、NURO 光、au ひかり)
  • 外出時、通勤時 ⇒ 格安SIMは避けて主要キャリア(Docomo、au、ソフトバンク)の4G回線のスマホ
グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
この記事を見てる人はほとんど格安SIMにゃ。
今からスマホの契約を変えたり自宅に光回線を設置するとお金がかかるにゃ^^;

スタディングもそれを見越してか、20GBの通信容量を備えたタブレットをレンタルするサービスを始めています!

スタディングからタブレットをレンタルするという選択肢!

白と黒2つのタブレット端末でスタディングを受講する様子

本体代金がゼロなので初期費用を抑えたい人にオススメです

スタディングの有料受講者限定で4G回線のネットが月20GB分使えるタブレットがレンタルできます。
タブレット端末は「Lenovo Tab4 10」というもので、本来なら2万5千円する端末代金が実質タダで借りられます。

タブレットレンタルサービスの月額3,780円(初月半額)はモバイルWi-Fiと同じ価格帯で、かつ端末代が掛からないので初期費用をぐっと抑えられます。

グッドサインしている猫のイラスト
シカクねこ
ちなみに、毎月20GBというのはYoutube動画の標準画質が100時間近く視聴できる計算にゃ。

社会人がスタディングにコミットと1日3時間の動画視聴の通信量は丁度いいですね。

ただし、このタブレットレンタルサービスは2年契約になります。
2年以内にレンタルを辞める場合は解約金が発生します。なので、2年間使うかビミョーな方は僕はオススメできません。

司法試験や司法書士といった難関資格は2年間(人によってそれ以上)の学習期間が必要なので検討する価値があると思います。

 

⇒スタディングのタブレットレンタルの詳細はこちら

 

▼無料講座体験でクーポンをGET▼

スタディングはこちら

 

全講座割引クーポン

全講座15%OFFクーポンを配布中!

スタディング 期間限定全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

右手上げて激励する白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングの全講座が15%OFFになるクーポンが配布中ニャ!

これから新しく登録される方は、無料登録後にクーポンが確認できるようになります。

一方で、すでにスタディングで何らかの無料講座を登録したことがある方には自動的にクーポンが配布されています。

マイページにログインすることで、15%OFFクーポンが確認できるはずです。

初心者マークを片手で差し向ける白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの利用期限は2025/7/31(木)!それまでに注文を完了する必要があるので注意にゃ

 

割引クーポンを使う3ステップ

step
1
スタディングの無料会員登録を行なう


両手で本を広げて読む白猫のイラスト
シカクねこ
登録のメールアドレスGmailやYahoo!mailといったフリーメールでOKニャ

step
2
マイページにログインしてクーポンの有無を確認

※こちらのクーポンはスタディングアプリ内では利用できません。
 必ず公式サイト経由のマイページでご確認下さい。

無料登録後にログインできるマイページで、今使えるクーポンが確認できるにゃ!
お皿を拭いている白猫のイラスト
シカクねこ

 

step
3
講座の注文確認ページでクーポンを適用する


お鍋で料理をする白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの使い方はスタディング公式サイトでも絶賛解説中にゃ

これを機に新たな資格取得を目指してはいかがでしょうか。

 

⇒期間限定のクーポンを忘れずゲット

 

本を読んでアイディアがひらめいた白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングのクーポン情報は↓の記事でも詳しくまとめているにゃ♪

受講前に読むのがマスト!お得情報ゲット
スタディングの割引クーポンのアイキャッチ
スタディングの割引クーポンの超お得な使い方!

スタディングのクーポンの使い方の解説します。他社と比較してリーズナブルな講座が更にお得になる方法を事細かに解説しています。クーポンは購入前に使わないといけません。有料講座受講後に「クーポン使うの忘れた!」と後悔ないようにしましょう。

続きを見る

合格者の声一覧表

 

受講者たちの合格報告にあなたも続け!

 

合格者の声を参考にするのが合格への近道ニャ

合格する一番の近道は合格者からアドバイスを貰う事です。合格のノウハウやマインドが詰まってるので一度は読んでみたいですね。

講座名
無料講座
口コミ
中小企業診断士がクライアントにプレゼン
中小企業診断士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

技術士が設計する橋のイメージ
技術士

無料登録で
セミナー&冊子

合格者の
体験談

販売士が働く小売店
販売士

無料講座体験

合格者の
体験談

危険物マーク
危険物取扱者

無料講座体験

合格者の
体験談

メンタルヘルスをイメージした、傷ついたハート
メンタルヘルス・
マネジメント®検定

無料講座体験

合格者の
体験談

弁護士バッジの中心にある天秤
予備試験・司法試験

無料講座体験

合格者の
体験談

司法書士バッジのデザインにある桐
司法書士

無料講座体験

合格者の
体験談

行政書士が作成する書類のイメージ
行政書士

無料講座体験

合格者の
体験談

弁理士バッジに刻印されている菊花
弁理士

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

万年筆と紙
ビジネス
実務法務検定®

無料講座体験

合格者の
体験談

表紙に著作権マークがあるファイル
知的財産
管理技能検定

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

個人情報のファイルに鍵をかけて保護するイメージ
個人情報保護士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

社労士バッジのデザインに使われる菊の花
社会保険労務士

無料講座+
無料実力診断

合格者の
体験談

公認会計士のバッジ
公認会計士

無料登録で
3大特典GET

開講から日が浅く
まだ体験談なし

税理士バッジのデザインに使われる桜
税理士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

簿記を連想させる電卓
簿記

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

豚の貯金箱と硬貨
ファイナンシャル・
プランナー(FP)

無料講座体験

合格者の
体験談

株の値動きを表すローソク足
証券外務員

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

お金を貸している人の手
貸金業務取扱主任者

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

宅建士が取り扱う家のイメージ
宅建士
(宅地建物取引士)

無料講座体験

合格者の
体験談

マンション管理士が扱う物件のイメージ
マンション管理士/
管理業務主任者

無料講座体験

合格者の
体験談

賃貸不動産経営管理士が取り扱うビル
賃貸不動産
経営管理士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

建築士の使うコンパス
建築士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

ITパスポートのイメージ
ITパスポート

無料講座体験

合格者の
体験談

情報セキュリティをイメージした画面のPC
情報セキュリティ
マネジメント

無料講座体験

合格者の
体験談

基本情報技術者をイメージした画面のPC
基本情報技術者

無料講座体験

合格者の
体験談

応用情報技術者をイメージした画面のPC
応用情報技術者

無料登録で
午後試験概観
講座GET

合格者の
体験談

ITストラテジストによるプレゼンのイメージ
ITストラテジスト

無料登録で
6大特典GET

合格者の
体験談

ネットワークサーバーのイメージ
ネットワーク
スペシャリスト

無料登録で
3大特典GET

開講から日が浅く
まだ体験談なし

データサーバーのイメージ
データベース
スペシャリスト

無料講座体験

合格者の
体験談

PC画面にAWSの文字
AWS認定クラウド
プラクティショナー試験

無料登録で
模擬試験も

開講から日が浅く
まだ体験談なし

PC画面にAWSの文字
Python3エンジニア
認定基礎試験

無料登録で
模擬試験も

開講から日が浅く
まだ体験談なし

公務員を表す絵(消防・警察・教師)
公務員講座

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

英会話のイメージ
TOEIC® TEST

無料講座体験

スコアアップ
体験談

コンサルタントがアドバイスするイメージ
コンサルタント
養成講座

無料講座体験

-

登録販売者が扱う薬のイメージ
登録販売者

無料講座体験

合格者の
体験談

看護師
看護師国家試験

無料登録で
ガイダンス・
実力診断も

合格者の
体験談

保育士が世話する赤ちゃん
保育士

無料セミナー
・無料講座

開講から日が浅く
まだ体験談なし

-スタディングの気になるQ&A
-