司法試験や予備試験は資格講座の中でも最難関とされています。
司法試験はそもそも受験資格を得る事が超ハードルが高いので、受講生は選りすぐりの中の選りすぐりが集まっています。
それでも4人に1人合格できるかどうかの厳しい世界なのです。
このページは予備試験ではありません
スタディング公式サイトでは「予備試験」と「司法試験」の講座ページが一緒ですが、当サイトではそれぞれ別ページでまとめています。
予備試験合格者の口コミ・評判のまとめは↓の記事からどうぞ!
-
予備試験講座の口コミ・評判
スタディングの予備試験の口コミ・評判をまとめました。
続きを見る
司法試験合格者の体験談【HSさんの場合】
2019年2月現在3名の合格者の声がスタディングに掲載されています。
全員が2018年の司法試験合格者です。
HSさん 2018年 司法試験合格
【⇒ HSさんの合格体験談はこちら】
知識の習得は必要な一定範囲に留め、事例問題をどう対応すればより高い点が得られるかを学ぶために、私はスタディングを受講しました。
HSさん 2018年 司法試験合格
【⇒ HSさんの合格体験談はこちら】
知識の習得には、①インプットを何度も繰り返すこと、②アウトプットで間違えた問題を何度も復習することが王道だと思います。
HSさん 2018年 司法試験合格
【⇒ HSさんの合格体験談はこちら】
①コンパクトに纏め上げられた基礎コースは、範囲を一周する時間が比較的短い点で、インプットを何度も繰り返し易いといえます。
司法試験の基礎コースにあるインプット部門は、合計174時間となっています。
1回につき30分前後と片道通勤で学べるようパッケージングされています。
スタディングの司法試験講座は法科大学院生向けに作られているので、ロースクール生のHSさんにピッタリでした。
HSさんは基本自転車通学で、入浴中にリラックスしながら講義を聞いてたみたいです。
HSさん 2018年 司法試験合格
【⇒ HSさんの合格体験談はこちら】
②基礎コースは、講義内容の範囲に該当する短答問題に対し、直ぐにアクセスして取り組める作りになっています。ここで間違えた問題は、前回間違えた問題として蓄積され復習出来ます。
HSさん 2018年 司法試験合格
【⇒ HSさんの合格体験談はこちら】
基礎コースは、適切な処理をするための前提となる知識や理解の習得に適していました。
HSさんの合格記を全文読みたい方はこちらニャン!
スタディング司法試験講座のコース説明
正式名称は「法科大学院生のための司法試験合格コース 総合」ですね。
初めて司法試験の学習をする方でも、基礎から着実に学ぶことができます。ビデオ講座で、法律基本科目の知識を身につけながら、通勤問題集、セレクト過去問集で、短答式対策の問題練習を行うことができますので、効率よく学習することができます。
引用元:司法試験 スタディング 基礎コースの説明 より
「初めて司法試験の学習をする方。。」とありますが、あくまでロースクールで勉強している人に向けた講座なのでその辺はご注意下さい。
司法試験は、短答式試験→論文式試験→口述試験の順に進みます。
スタディングではまず左側の「短答式試験」に特化して、基礎から着実に学んでいく内容となっています。
その知識を活かして、論文対策に臨みます。
オレンジの枠に、「基礎コース」「論文対策コース」とありますが、それぞれ個別受講は司法試験講座では出来ません。
司法試験講座は「総合コース」のみとなっております。
もちろん、まとめての受講が費用も安いにゃ(ΦωΦ)
基礎コースは3000番台から109番で司法試験合格をした小村講師
HSさんが合格に役立ったという基礎コースは小村講師が担当しています。
名 前 | 小村 仁俊(こむら まさとし) |
講 座 | 司法試験 主任講師 基本講座 担当 |
関 連 記 事 | |
経 歴 | 小村先生は理系の大学から司法の世界に飛び込びました。司法試験の合格者の中でも上位1.3%という好成績を収めています。先生ご自身も大手予備校や法科大学院で学んで、そこでは補いきれなかったアウトプットの部分にスポットを当てて教材作成をしています。 |
著 書 | ー |
ブログ | ー |
ー |
小村講師による講義画面
小村講師は元々理系でしたがひょんな事から司法試験合格を目指します。予備校や法科大学院(ロースクール)での失敗もあり、最初は司法試験で3,000番台という散々な結果でした。
そこから奮起し、勉強法を見直してインプット中心からアウトプット中心の勉強に切り替えます。プロフィールにはとても書くことにできない努力をしたと思います。最終的に、3,000番台から109位という超上位(1.3%以内)での合格を果たしています。
小村講師のプロフィールには先ほどの司法試験合格エピソードや教材が生まれるまでの過程を話して頂いてます。
ハイレベルな法律知識などではなく,あたりまえの階段を,一段一段確認しながら,自分の足で確実に前に進むことができるようになる。そのきっかけとなる講座ができたらと思います。
引用元:スタディング 司法試験講座 講師メッセージ(小村仁俊 講師) より
司法試験合格者の体験談【RTさんの場合】
RTさん 2018年 司法試験合格
【⇒ RTさんの合格体験談はこちら】
スタディングはミニマムなカリキュラムのため、倍速視聴機能も利用して3回ほど繰り返し受講できました。
RTさん 2018年 司法試験合格
【⇒ RTさんの合格体験談はこちら】
司法試験の問題は、一度解いたものであっても、出題範囲全体を一周してからもう一度解くと、再度同じミスをすることが多々あります。繰り返し受講することでミスを減らしていくことができたことが、合格につながったと思います。
RTさん 2018年 司法試験合格
【⇒ RTさんの合格体験談はこちら】
「問題文から規範を導く方法」等、知識に頼らない方法や、「ここまで知識として押さえておく必要はない」と仰って安心感を与えてくださったのが有難かったです。
RTさん 2018年 司法試験合格
【⇒ RTさんの合格体験談はこちら】
答案では、いかに論点を整理し、どれだけ簡潔かつ平易な文章でまとめ上げられるかが合否を分けるポイントだと思います。そのお手本として、スタディングの答案例は大いに参考になりました。
スタディングの論文対策指導が良い
寺沢さん 2018年 司法試験合格
【⇒ 寺沢さんの合格体験談はこちら】
そもそも法的三段論法とは何なのかというところから始まり、それぞれ7科目につき比較的短く簡単な事例問題を使用しながら法的三段論法に則った論述で解答するとどうなるかということを丁寧に教えてくれます。
寺沢さん 2018年 司法試験合格
【⇒ 寺沢さんの合格体験談はこちら】
参考答案を写経することで自分の中でどのような答案を書けば良いのかということを感じることができると思います。
論文担当の小倉講師
名 前 | 小倉 匡洋(こくら まさひろ) |
講 座 | 司法試験 講師 論文式対策講座 担当 |
関 連 記 事 | |
経 歴 | 小倉先生は、司法試験講座の論文式対策講座を担当されています。弁護士業務と並行して出身の法科大学院の特任講師を勤めており、学生の指導実績もあります。多いときでは週に50通以上の添削をされてるとか。論文式答案で受験生が躓くポイントを熟知されているので、合格までの理にかなったプランを提供しています。 |
著 書 | ー |
ブログ | ー |
ー |
小倉講師による講義画面
私自身、これまで多くの受験生を指導してきて、答案を上手く書けないと悩む受験生が具体的にどこで躓いているのか、たくさん見させていただきました。〜中略〜講座では、一人で学習している方であっても、論文ゼミに参加しているのと同等の効果が得られるように、実践例を豊富に示しております。
引用元:スタディング 司法試験講座 講師メッセージ(小倉匡洋 講師) より
司法試験のコース別料金と合格お祝い金について
○司法試験講座
コース名 | 受講価格(税込) | 合格お祝い金 ⇒お祝い金GETの方法はこちら |
---|---|---|
法科大学院生のための 司法試験合格コース 総合 |
129,900円
| 10,000円 (司法試験合格時) |
【参考 無料講座の内容】
講座内容 | ビデオ時間 | ビデオ数 |
---|---|---|
短期合格セミナー 「失敗例から学ぶ着実に合格する勉強法5つのルール」 | 35分 | 4 |
オンライン講座説明会 | 42分 | 6 |
憲法5 憲法総論(4) | 35分 | 5 |
合格特別講義1 学習方法について(1) | 20分 | 4 |
○予備試験・司法試験 共通オプション
コース名 | 受講価格(税込) | |
---|---|---|
書ける!判例論証講座 |
77,000円
| 10,000円(予備試験合格時) 10,000円(司法試験合格時) 最大20,000円 |
▼無料講座体験でクーポンをGET▼