全ページ一括 PR 記載 +全講座割引クーポン 投稿上部

※本ページはプロモーションが含まれています

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

1日のコーヒーの節約でスタディングは実質タダ!?

僕はコーヒーが大好きです。
中毒かってくらい毎日飲んでいます。

お気に入りのコーヒーをハンドドリップして
My魔法瓶にサーブしたコーヒーを飲むと落ち着くのです(*^^*)

 

コーヒーと健康の関係をググると、
良い意見、悪い意見、それぞれでどれが正しいか正直わかんないと思います。

結論を言うと、
質の高いコーヒーを適正な量に留めれば、
様々な疾患を抑える効果が期待されるとの事。

ちょっと前にバターコーヒーが話題になって、
改めてコーヒーのポジティブな効果が知られてきたかと思います。

 

そういや、このサイトは、
スタディングの情報をお届けするのが使命でした^^;

一見、関係無さそうなスタディングとコーヒーですが、
実質無料でスタディングを使いこなすヒントになりえる話をしますね!

スタバのコーヒーを週5で飲むと年間8万円!

皆大好きなスターバックスはコーヒーチェーン店で最もポピュラーな
チェーン店のひとつです。

スタバ、僕も好きです。

最近スタバのバターミルクビスケットにハマってます。
一度食べてみて下さいね(*´ω`*)

 

さて、学校や職場の近くにスタバがあると、
ついつい寄ってコーヒーやフラペチーノを買っちゃう方、
結構いると思います。

良いお値段するけど、
ついつい習慣的に入ってしまうんですよね。
接客レベルも高いし、居心地悪くないし。

 

ただ、計算すると、
スタバのコーヒー代を計算すると結構な額になります。

スタバのドリップコーヒー(HOT)のトールサイズは320円です。

それを週5で飲んでいると、
1年間に8万3千円使っている計算です。

 

ね、結構な額でしょ・ω・

ドリップコーヒーはスタバのメニューでもリーズナブルな部類なので、
フラペチーノをよく頼む方や、
僕みたいにビスケットやクッキーも一緒に頼むひとは、
もっとお金がかかるでしょう。

 

それはそれで良いんですよ。

おいしいし、
価値ある事にお金を払う行為は経済を潤して、
世の中に貢献しますから。

 

しかし、このスタバのコーヒー代をちょっと控えるだけで、
スタディングの受講料がまるまる浮かす事ができるのです!

スタディングの受講料はコーヒー代より安い!

こちらに、スタディングで受講できる資格講座の受講料を表にしました。

講座名価格1日辺りの受講料
司法試験
(総合コース)
¥129,800¥350
司法書士
(総合コース)
¥119,800¥330
行政書士
(合格コース)
¥49,800¥140
ビジネス実務法務検定(R)
(3級,2級セットコース)
¥19,800¥55
知的財産管理技能検定(R)
(3級,2級セットコース)
¥19,800¥55
ビジネス著作権検定(R)
(初級,上級セットコース)
¥22,800¥60
税理士
(簿財2科目合格コース)
¥59,800¥160
簿記
(3級,2級セットコース)
¥19,800¥55
中小企業診断士
(1次2次合格コース)
¥59,980¥160
フィナンシャル・
プランナー(FP)
(3級,2級セットコース)
¥32,800¥90
外務員
(二種,一種セットコース)
¥14,800¥40
技術士
(二次試験合格コース)
¥98,000¥270
販売士
(3級合格コース)
¥3,980¥11
宅建士
(合格コース)
¥19,800¥55
マンション管理士/
管理業務主任者
¥39,800¥110
賃貸不動産経営管理士¥12,800¥35
コンサルタント
養成講座
¥69,800¥190
データサイエンティスト
基礎講座
¥19,800¥55

※2017年8月の情報を基に作成

講座名の下のカッコはコース名です。

司法試験やFPなど、
複数のコースがある資格は代表的なものを選んでいます。

 

真ん中は、最新の講座価格で、
一番右に1年間勉強する場合の1日辺りの受講料を計算しました。

 

スタディングで提供される一番高額な講座(コース)が、
司法試験(総合コース)で¥129,800です。

1日辺りの受講料は約350円と、
他の会社の講座よりも非常にリーズナブルな設定です。

その次に高額な司法書士(総合コース)でも日換算で約330円です。

どちらも、スタバのドリップコーヒーのグランデ(360円)より30円安いですね・ω・

 

スタディングでは司法試験や司法書士といった難関資格の勉強をサポートするキャンペーンがあります。
このキャンペーンを使えば実質「半額」で利用できます。(解説は次のパラグラフにて)

 

その他の講座は、
どれも1日辺り数十円〜百円ちょっとです。

コーヒー屋さんのコーヒーと言わず、
ペットボトルのお茶やジュースのお値段と一緒です。

コンビニで飲み物を買う習慣を辞めて、
自宅で飲みモノを用意すれば、
それだけでスタディング代が確保できる計算です。

  • 夏は氷を入れてキンキンに冷やした麦茶(アイスコーヒーもイイね!)
  • 冬はドリップしたホットコーヒーをサーブ(紅茶も捨てがたい)

これで決まりです(`・ω・´)シャキーン

飲み物を自宅で準備すると、
コンビニで買う4分の1程度のコストで済みます。

 

高品質のコーヒー豆を使っても、
魔法瓶1本でだいたい100円ちょっとですからね。

スタバでテイクアウトするコーヒーの3分の1で、
スタバよりおいしいコーヒーが飲めますよ。

 

この表を見ると、
スタディングで提供される講座は
あらためてコスパが優れていますね。

 

ちなみに、表の右側は1年間(365日)で計算してますが、
提供される講座は基本1年以上の受講期限が設定されてます。

なので、1年以上教材を活用してガッツリ勉強する方は
更に安くなる計算です。

Q:「受講期限」とはなんぞや?

スタディングでは受講期限というものが設定されています。
期限内までオンライン上のマイページにてビデオやテキストが視聴できるシステムを採用しています。

受講期限については「スタディングをお得に使う更新版とは」を参照下さい!

 

2年かけて資格取得を目指すなら更にお得になる!

ここでは、先ほど黄色ボックスの中で話した

スタディングでは司法試験や司法書士といった難関資格の勉強をサポートするキャンペーンがあります。
このキャンペーンを使えば実質「半額」で利用できます。(解説は次のパラグラフにて)

この部分を解説します。

 

司法試験や司法書士といった難関資格(主に国家資格)を
1年ちょっきりで合格する。

目標としては素晴らしいですが、
全員が全員合格するのは現実的じゃないです。

特にスキマ時間を活用するほど、
時間の捻出が求められるサラリーマンは
例え地頭が良くても試験対策に遅れをとる可能性があります。

 

そこうなると、ひとつ疑問が浮かびます。

 

難関資格は2年通して合格する。
プランそのものは計画的で合理的だけど、
じゃあ、スタディングの受講料は2年分払わないといけないのか?

 

といった声を聞いてか聞かずか、
スタディングでは定期的にキャンペーンを実施しており、
その期間中に申し込めば翌年度の更新版が付いてくるのです。

⇒更新版(更新権)の詳細はこちらをご覧ください

 

翌年の更新版が無料で付いてくるという事は、
1年分の受講料で2年分の勉強が出来るということです。

もちろん、試験に合わせて通信講座の教材もバージョンアップします。
試験に出る法制度の変更に遅れをとる心配はありません。

 

翌年の更新版がつくキャンペーンは、
講座や講座のコースによって変わってきます。

 

参考に、2017年8月のキャンペーンで翌年の更新版がつく講座をまとめました。

宅建士
(宅地建物取引士)
マンション管理士/
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士建築士
(一級建築士)
看護師国家試験登録販売者

※2017年8月の情報を基に作成

同じ資格の講座でも、
更新版が付かないキャンペーン対象外のコースがあるのでご注意下さい!

 

この時のキャンペーンでは、
司法試験の基礎コースと総合コースは翌年度の更新版が付きますが、
司法試験の論文対策コースはキャンペーン対象外です。

同じように、
司法書士の合格コースと総合コースは翌年度の更新版が付きますが、
司法書士の記述式対策コースはキャンペーン対象外です。

 

受講を考えてる講座だけでなく、
講座の中のコースまでよくチェックましょう^^

更新版はオプションで付けることもできます

更新版はキャンペーン限定のものではありません。

別途オプションで更新版を購入できる講座があります。

資格講座名更新版の価格
(税込)
定価で買うと。。
(税込)
司法書士
合格コース
¥29,800¥119,800
司法書士
記述式対策コース
¥12,800¥49,800
行政書士合格コース
過去問講座・
記述式講座付き
¥14,800¥49,800
税理士 簿財2科目
合格コース
¥19,800¥59,800
税理士 法人税法
合格コース
¥16,800¥49,800
税理士 相続税法
合格コース
¥16,800¥49,800
中小企業診断士
1次2次合格コース
問題集・過去問講座
付きセット
¥16,800¥59,980
フィナンシャル・
プランナー(FP)
3級・2級セットコース
¥11,800¥32,800
フィナンシャル・
プランナー(FP)
2級コース
¥9,800¥29,800
フィナンシャル・
プランナー(FP)
3級コース
¥2,980¥3,980
宅建士
合格コース
¥3,980¥19,800

※2017年8月の情報を基に作成

真ん中が更新版単体の価格です。
税理士やFPなど、対象資格が増えています。

 

講座本来の価格の2割ちょいですね。

万が一、キャンペーンを逃した場合は、
こちらの更新版を別途オプションにして試験勉強2年目に臨みましょう。

これでも、他の通信講座より大分コストが抑えられます。

 

といいましても、
スタディングのキャンペーンは頻繁にやってるので逃すことはないでしょう(*´ω`*)

 

 

 

 

▼無料講座体験でクーポンをGET▼

スタディングはこちら

 

全講座割引クーポン

全講座15%OFFクーポンを配布中!

スタディング 新年応援キャンペーン 全商品15%OFFクーポン

各種キャンペーンの割引と併用できて、さらにお得に!

右手上げて激励する白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングの全講座が15%OFFになるクーポンが配布中ニャ!

これから新しく登録される方は、無料登録後にクーポンが確認できるようになります。

一方で、すでにスタディングで何らかの無料講座を登録したことがある方には自動的にクーポンが配布されています。

マイページにログインすることで、15%OFFクーポンが確認できるはずです。

初心者マークを片手で差し向ける白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの利用期限は2025年1月31日!それまでに無料登録と注文を完了する必要があるので注意だニャ

 

割引クーポンを使う3ステップ

step
1
スタディングの無料会員登録を行なう


両手で本を広げて読む白猫のイラスト
シカクねこ
登録のメールアドレスGmailやYahoo!mailといったフリーメールでOKニャ

step
2
マイページにログインしてクーポンの有無を確認

※こちらのクーポンはスタディングアプリ内では利用できません。
 必ず公式サイト経由のマイページでご確認下さい。

無料登録後にログインできるマイページで、今使えるクーポンが確認できるにゃ!
お皿を拭いている白猫のイラスト
シカクねこ

 

step
3
講座の注文確認ページでクーポンを適用する


お鍋で料理をする白猫のイラスト
シカクねこ
クーポンの使い方はスタディング公式サイトでも絶賛解説中にゃ^^

ともあれ、スタディング初回利用なら無料登録しないとクーポンが使えません。
既に無料会員の方でも15%OFFクーポンが利用OKです。これを機に新たな資格取得を目指してはいかがでしょうか。

 

⇒期間限定のクーポンを忘れずゲット

 

本を読んでアイディアがひらめいた白猫のイラスト
シカクねこ
スタディングのクーポン情報は↓の記事でも詳しくまとめているにゃ♪

受講前に読むのがマスト!お得情報ゲット
スタディングの割引クーポンのアイキャッチ
スタディングの割引クーポンの超お得な使い方!

スタディングのクーポンの使い方の解説します。他社と比較してリーズナブルな講座が更にお得になる方法を事細かに解説しています。クーポンは購入前に使わないといけません。有料講座受講後に「クーポン使うの忘れた!」と後悔ないようにしましょう。

続きを見る

合格者の声一覧表

 

受講者たちの合格報告にあなたも続け!

 

合格者の声を参考にするのが合格への近道ニャ

合格する一番の近道は合格者からアドバイスを貰う事です。合格のノウハウやマインドが詰まってるので一度は読んでみたいですね。

講座名
無料講座
口コミ
中小企業診断士がクライアントにプレゼン
中小企業診断士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

技術士が設計する橋のイメージ
技術士

無料登録で
セミナー&冊子

合格者の
体験談

販売士が働く小売店
販売士

無料講座体験

合格者の
体験談

危険物マーク
危険物取扱者

無料講座体験

合格者の
体験談

メンタルヘルスをイメージした、傷ついたハート
メンタルヘルス・
マネジメント®検定

無料講座体験

合格者の
体験談

弁護士バッジの中心にある天秤
予備試験・司法試験

無料講座体験

合格者の
体験談

司法書士バッジのデザインにある桐
司法書士

無料講座体験

合格者の
体験談

行政書士が作成する書類のイメージ
行政書士

無料講座体験

合格者の
体験談

弁理士バッジに刻印されている菊花
弁理士

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

万年筆と紙
ビジネス
実務法務検定®

無料講座体験

合格者の
体験談

表紙に著作権マークがあるファイル
知的財産
管理技能検定

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

個人情報のファイルに鍵をかけて保護するイメージ
個人情報保護士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

社労士バッジのデザインに使われる菊の花
社会保険労務士

無料講座+
無料実力診断

合格者の
体験談

公認会計士のバッジ
公認会計士

無料登録で
3大特典GET

近日開講予定

税理士バッジのデザインに使われる桜
税理士

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

簿記を連想させる電卓
簿記

無料登録で
3大特典GET

合格者の
体験談

豚の貯金箱と硬貨
ファイナンシャル・
プランナー(FP)

無料講座体験

合格者の
体験談

株の値動きを表すローソク足
証券外務員

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

お金を貸している人の手
貸金業務取扱主任者

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

宅建士が取り扱う家のイメージ
宅建士
(宅地建物取引士)

無料講座体験

合格者の
体験談

マンション管理士が扱う物件のイメージ
マンション管理士/
管理業務主任者

無料講座体験

合格者の
体験談

賃貸不動産経営管理士が取り扱うビル
賃貸不動産
経営管理士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

建築士の使うコンパス
建築士

無料セミナー
・無料講座

合格者の
体験談

ITパスポートのイメージ
ITパスポート

無料講座体験

合格者の
体験談

情報セキュリティをイメージした画面のPC
情報セキュリティ
マネジメント

無料講座体験

合格者の
体験談

基本情報技術者をイメージした画面のPC
基本情報技術者

無料講座体験

合格者の
体験談

応用情報技術者をイメージした画面のPC
応用情報技術者

無料登録で
午後試験概観
講座GET

合格者の
体験談

ITストラテジストによるプレゼンのイメージ
ITストラテジスト

無料登録で
6大特典GET

合格者の
体験談

ネットワークサーバーのイメージ
ネットワーク
スペシャリスト

無料登録で
3大特典GET

開講から日が浅く
まだ体験談なし

データサーバーのイメージ
データベース
スペシャリスト

無料講座体験

合格者の
体験談

公務員を表す絵(消防・警察・教師)
公務員講座

無料登録で
4大特典GET

合格者の
体験談

英会話のイメージ
TOEIC® TEST

無料講座体験

スコアアップ
体験談

コンサルタントがアドバイスするイメージ
コンサルタント
養成講座

無料講座体験

-

登録販売者が扱う薬のイメージ
登録販売者

無料講座体験

合格者の
体験談

看護師
看護師国家試験

無料登録で
ガイダンス・
実力診断も

合格者の
体験談

保育士が世話する赤ちゃん
保育士

無料セミナー
・無料講座

開講から日が浅く
まだ体験談なし

-コラム(ねこのたわ言)
-